[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part74 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
76: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 43e6-RzVJ) [sage] 2024/10/04(金) 20:17:43.91 ID:oFau5fAJ0 chromeでseleniumを動かしているのですが、実行した直後にコマンドプロンプトが落ちてしまうので、何のエラーなのかが一切分かりません どうやったら落ちなくできますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/76
77: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63da-PHWo) [sage] 2024/10/04(金) 20:33:28.99 ID:JKo0fS4W0 >>76 そういうときは出来る限り最小構成 ↓で試して落ちるならseleniumのインストール時点で何かしら問題あるかも import time from selenium import webdriver chrome_options = webdriver.ChromeOptions() chrome_options.add_argument('--headless') #chrome_options.add_argument('--no-sandbox') #chrome_options.add_argument('--disable-dev-shm-usage') driver = webdriver.Chrome(options=chrome_options) print("driver.get") driver.get("https://www.google.co.jp") print(driver.title) time.sleep(1) driver.quit() print("正常終了。") http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/77
78: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8301-Gm7y) [sage] 2024/10/04(金) 22:19:24.82 ID:JAupTFkx0 >>76 .pyファイルをダブルクリックするとかしてpy.exe(Python Launcher)経由でプログラムを実行してると推測する VSCodeとか入れてるならVSCodeからプログラムを実行すれば出力も確認できる 入れてないならプログラムの最後にinput()と書いてプログラム終了前にユーザー入力を待つようにするか.pyファイルをダブルクリックするのではなくコマンドプロンプトを先に開いてそこからpython hello.pyの形でプログラムを実行すれば出力内容を確認できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/78
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s