[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part74 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
976: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 198c-GOYO) [sage] 2025/03/27(木) 05:19:00.87 ID:7jSR2TC60 大昔に公式pythonをインストールした時は とにかくlibrary合わせが大変だよ! pipだとライブラリ名だけでなくバージョンも全部書かないと後で整合性無くなって環境壊れるよ と脅された それで長らくanaconda使ってたけど 登録必須だったりして面倒な要素がどんどん増えていた 稀に環境壊れるし それが公式Python + UV使ったらライブラリ名だけでバージョンの依存関係も合わせてくれる 動作も早い venvなどは今まで使ったことが無かったが、uvはちょっとコマンド覚えるのが厄介程度で それも検索したらすぐ出てくる程度 ryeも使ったことがないがuvの方が手間も掛からん numpy,scikit-learn,pandas,openpyxl,matplotlibなどなど問題なく入った anacondaに飲み込まれてた日々から解放か とにかくやっと軽いidleをPC上でさっと使えるようになったのが一番嬉しいw GTOコピペをドブに浸けたような文ですまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s