[過去ログ] Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: (ワッチョイ d301-rbZt) 2024/10/01(火)10:40:45.87 ID:7ulB1lco0(2/2) AAS
for-elseは命名の問題以外に
条件に合致する対象を見つけてくるという探索処理と
探索結果に対する処理とが不必要に密結合するという問題がある
これがなければ命名は我慢して使ってもいいと思えなくもない
54: (アークセー Sx47-PHWo) 2024/10/04(金)02:21:36.87 ID:7yCtL1J1x(1) AAS
あえて色分けなしにする
って訓練にはならないと思うけどね
もし訓練になるって言うなら
(慣れていない)別の色分けコードに遭遇したときに対しても
同じように読めなくならないと説明がつかないけど
そんなことないし
なので色は何でも良いんじゃない
省8
145(2): (ワッチョイ 1f9e-lE/J) 2024/10/14(月)11:01:11.87 ID:XiI9iPvI0(1) AAS
そもそも質問ってなんなの
>>108 からの >>111、派生で>>116
後出しで
・マイナス
・小数点以下
にも対応
ようは、ほんとはdatetimeかtimeで
省4
149: (ワッチョイ 1f78-oCgE) 2024/10/14(月)12:36:08.87 ID:iqlRL8W80(11/24) AAS
>>148
それだとあなたが存在する必要がない
220: (ワッチョイ cf01-sfBM) 2024/10/19(土)11:30:30.87 ID:+tdI/ffv0(3/4) AAS
>>216
経過情報や所要時間はこれだけでしたみたいな出力は一般的にはログって言うんだよ
276: (ワッチョイ 6e0d-Du01) 2024/11/03(日)17:43:09.87 ID:lgsiIHy30(1) AAS
>>273
この福祉系キチガイのせいでしょ>>87
294: (ワッチョイ b2a0-33NL) 2024/11/08(金)19:58:22.87 ID:y8v+DuF60(4/4) AAS
>>292
意味なく付けていると可読性が下がる
404: (ワッチョイ c754-9uuH) 2024/12/08(日)16:21:58.87 ID:am0IRcwN0(2/2) AAS
NASがext4なので、フルパスで255byteしか使えない
普通にきつい
930: (ワッチョイ 538b-7PFh) 03/18(火)01:59:29.87 ID:4sQPnHny0(1) AAS
>>912
Pythonはこの書き方が便利だとか、わかりやすいなどとは思えない構文が多い
944: (ワッチョイ 4175-E/KP) 03/20(木)10:13:00.87 ID:1M6YtTqp0(1) AAS
>>943
def func(param): が
def func(param: str): だからこそ、
def func(param='value'): は、
def func(param='value': str): でなく、
def func(param: str='value'):
型ヒントは変数の型をチェックするために存在してる
976: (ワッチョイ 198c-GOYO) 03/27(木)05:19:00.87 ID:7jSR2TC60(1) AAS
大昔に公式pythonをインストールした時は
とにかくlibrary合わせが大変だよ!
pipだとライブラリ名だけでなくバージョンも全部書かないと後で整合性無くなって環境壊れるよ
と脅された
それで長らくanaconda使ってたけど
登録必須だったりして面倒な要素がどんどん増えていた
稀に環境壊れるし
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s