[過去ログ] Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: (ワッチョイ 8b01-GQwk) 2024/10/13(日)11:57:56.51 ID:HElLI/1G0(1) AAS
pythonむずい
144: (ワッチョイ 1f78-oCgE) 2024/10/14(月)10:44:50.51 ID:iqlRL8W80(8/24) AAS
>>141
質問しているやつは秒を分にする方法を知らない。
60で割るということもわからない。
201: (アウアウエー Sa3f-mL/d) 2024/10/17(木)21:50:15.51 ID:yeHUFxEBa(1) AAS
switchに2択という意味は無いぞ
264: (ワッチョイ 535c-Idnl) 2024/11/02(土)13:56:04.51 ID:QT6/c5p90(1) AAS
使えるわけねーだろドキュメントくらい読め
368
(1): (ワッチョイ fb54-5MfX) 2024/12/01(日)18:40:02.51 ID:tRbUIFef0(2/3) AAS
input()とかbreakpoint()とかで止めながら試す
369: (ワッチョイ 66e6-maZQ) 2024/12/01(日)19:14:40.51 ID:/Q96hWUr0(4/4) AAS
>>368
ありがとうございます
後ほど試してみます
479: (ワッチョイ 4a67-MuSW) 2024/12/15(日)14:47:13.51 ID:2ocAHxOm0(2/2) AAS
プログラムとデータベースとサーバーのスキルがあれば
大抵のものは一人で作れるね
これからの時代、発信力とアイデアで勝負ですね
523: (ワッチョイ f954-A89Y) 01/17(金)14:52:11.51 ID:lUhfcPef0(3/3) AAS
2*xといきなり書く時点でxは初登場なので、普通に考えるとNameErrorになる
後で出てくるx in Rのxだよと言われても、そこだけ文法が歪んでいる
for x in R に対して 2*xのリストを作る、という順序で読めた方が明らかに判りやすい
530: (ワッチョイ cdf0-9PwD) 01/18(土)16:38:42.51 ID:8uvwUc2N0(1) AAS
課金できないんだろ
察してやれ
629: (ワッチョイ 0701-k+Qr) 02/14(金)01:53:56.51 ID:itWJ0HMk0(2/2) AAS
54氏に絡んだ私が馬鹿だったみたいだね
640
(1): (ワッチョイ ef54-r5n3) 02/15(土)00:09:45.51 ID:nmEKbiHe0(1) AAS
指し示す時は%varとか@varだけど、使う時は$var{}とか$var[]なのは、
普通に混乱するよな
同じ名前が使えるのはやばすぎるので、敢えて使わないようにしてた
881: (ワッチョイ 5312-tbEw) 03/08(土)23:43:37.51 ID:zOJ1gnEL0(1/2) AAS
>>857
作る、作成するでいいのに変な日本語を使い続けるのは老害
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s