[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 3732-11P2) [sage] 2024/02/06(火) 12:11:55.01 ID:gR/xoQQt0 分岐の内容次第ではあるけど……Bが指しているAのオブジェクトごとに処理を切り替えるってのなら a1, a2, a3 …… がそれぞれ関数 (関数オブジェクト) を指す (所有する) ようにするのが常道ではあるね。 Bのメンバ関数の中では呼び出しを一文書くだけでいい。 分岐条件を網羅しそこなうしょうもないミスはよくあることだから 手作業での網羅を避けられるならそのほうがいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/209
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s