[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
649: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23ef-s7Wh) [sage] 2025/01/04(土) 19:25:11.41 ID:Dnxz33hn0 ECMAScript® 2024 Language Specification A Grammar Summary https://tc39.es/ecma262/2024/multipage/grammar-summary.html#sec-grammar-summary より抜粋 | PrimaryExpression : | Literal | ArrayLiteral | ObjectLiteral | RegularExpressionLiteral | | Initializer : | = AssignmentExpression camel case の『ArrayLiteral』等は文法記法上のシンボルであり専用の(斜体)フォントが使用されている。 『ArrayLiteral』は『PrimaryExpression』の下に『Literal』や『RegularExpressionLiteral』等と並んで定義されているので『Literal』の下には無い。 これを踏まえて、何故『ArrayInitializer』というシンボル名にしなかったのかという疑問なら話が分かる。C や C++ の『Initializer』関連も参考になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/649
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s