[過去ログ] C++相談室 part165 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58
(1): (ワッチョイ 1f01-XI6K) 2023/11/14(火)02:19:13.60 ID:DkCdWP9x0(1) AAS
CLion使ってる人いますか?
127
(2): (ワッチョイ e95f-pFp4) 2024/01/04(木)21:53:05.60 ID:ACseOt7T0(2/2) AAS
>>124
こんな感じです?

struct base_ {
virtual base_* clone (void *p) = 0;
virtual ~base_() {};
};

template <typename F>
省10
260: (ワッチョイ 5edc-s3Gl) 2024/02/12(月)17:31:20.60 ID:rGOG+Ewu0(1) AAS
年月日は「ふつう」がないのでみんなが苦労している
日本とアメリカとイギリスで順番が違うし
日本には「令和」とかあるし
409: (ワッチョイ 7f78-/FHh) 2024/08/24(土)11:11:32.60 ID:yYuYqoCz0(4/6) AAS
&& は右辺値参照ではなくてandの意味なんですね。std::is_same<double,T>はdouble型とT型が一致するかどうかを調べるヘルパー変数テンプレート、::value は trueかfalseのいずれかの値をとる定数ですか。static_assertは自分でエラーメッセージを作れるのがいいですね。完全にわかっていないですが、勉強します。ヒントありがとうございました。
433: ころころ (ワッチョイ 0202-3rb6) 2024/08/30(金)02:40:03.60 ID:qLymVnYK0(1) AAS
decval使ったコード始めてみたかも
460: (ワッチョイ 1ede-2PHd) 2024/09/11(水)12:22:29.60 ID:n6/LwjNL0(3/3) AAS
木の巡回は、巡回方向別にアダプタとしてイテレータを用意することが出来る
良くある行きがかり順のイテレータはスタックを使って作る
465: (ワッチョイ bf84-GITO) 2024/09/17(火)16:24:30.60 ID:DN+X/Cyr0(1) AAS
何がしたい
あほでしょ
499: (ワッチョイ 6f79-uMZa) 2024/10/01(火)02:05:59.60 ID:J7GPtKrz0(1) AAS
V8エンジンてCVE脆弱性で毎月アップデートの口実にされる迷惑なやつだからさっさとRustで書き直せよ
546: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 95cf-bar5) 2024/11/10(日)18:18:05.60 ID:R/A45v0+0(1) AAS
仮にどうにか辻褄合わせが出来てちゃんと動いたとしても将来の開発環境・実行環境でどうなるか予想しづらいというのもある。
549: (ワッチョイ 9bad-6tcr) 2024/11/10(日)20:31:11.60 ID:g8WH2rn90(2/2) AAS
>>548
あざっす!なるほど、よかった〜
586: (ワッチョイ 0e79-Yo0P) 2024/11/21(木)23:37:39.60 ID:w61o9EHy0(1) AAS
>>585
君どんくさいな
その括弧やカンマも排除するんだよ
637: (ワッチョイ 9744-3FWJ) 2024/12/30(月)08:13:16.60 ID:QjoRUJvQ0(2/2) AAS
>文字列リテラルは配列の一種ではあるが、この場合は配列一般を表すリテラルはないという意味。

おおっと苦しいねぇw
782: (ワッチョイ e563-0why) 03/23(日)01:58:28.60 ID:IgihfQRv0(1/4) AAS
>>778>>779
お騒がせしましたサーセン;;;orz ビルドが通らないというのは私めの勘違いだった模様。
コードはそれで良いです。
そのコード(最小サンプル)、および最小サンプルにする前のコード×VS2015でもfriend宣言部分をコメントアウトしてビルドが通った 。n_

フレンド宣言friend std::unique_ptr<Foo>; を付けるに至った履歴が無いので推測ですだが
デストラクタがprivateのままだったタイミングがあったのかも……
(m_pObjが生ポインタのタイプのSingletonはデストラクタがprivateでもビルドが通る(デストラクタを呼ぶ人が居ないため)
省1
860
(1): (ワッチョイ 02ad-S7Iq) 04/11(金)20:07:35.60 ID:9wDK2WuU0(1/5) AAS
>>856
そのシステムコールを提供するのはOS側であって「rustで一部の高速なシステムコールが追加されたら」ってのが意味不明だって話だぜ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s