[過去ログ] C++相談室 part165 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ワッチョイ 454e-0SSA) 2023/11/05(日)14:18:09.07 ID:Qkn7cpbH0(3/4) AAS
言っている意味がよく分からないが、純粋なポインタにはムーブという概念はないよ
ムーブを定義できるのはクラスに対してだけ
他の人も言っているようにムーブといっても実体は単なる関数呼び出しなので、その中でプログラマが自分の責任で必要なコードを書くことになる
36: (アウアウウー Saa5-3l7D) 2023/11/05(日)16:12:35.07 ID:jiV3XvQ2a(1) AAS
とにかく unique_ptr が便利すぎるから何でもかんでも全部 unique_ptr 使うようになってしまった
まあそれでいいのかもしれないが
265: (ワッチョイ 5edc-s3Gl) 2024/02/13(火)05:53:49.07 ID:QIUviIGO0(1) AAS
Linuxならi-nodeをしていすれば
findと組み合わせてどんな名前のファイルも消去できるんだけどなあ
windowsはなんか複雑だったような気がした
376: (オッペケ Sr05-viEi) 2024/07/28(日)21:14:24.07 ID:roXukc4Cr(1) AAS
>>375
ふむ
実践的な(アプリを作るとか)、c++、書籍かなんか、おすすめ、ありますか?
cmake、とかの、関門もあるのだが
(githubにあがってるやつを、きっちり理解したい)
584: (ワッチョイ ef63-ihPV) 2024/11/21(木)22:03:09.07 ID:vge40qUE0(1) AAS
チョムスキーの言語生得説って数学記号(の文法)も説明し切ってたっけ;;;
個人的には数学記号をプログラミング言語の文法に含めるのは悪手に思える
全部言葉にすべき
642: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 9732-1Vfr) 01/02(木)12:45:54.07 ID:dC27qXct0(1/2) AAS
そうか。
704: (アウアウウー Sa39-c/TO) 03/01(土)11:39:29.07 ID:dZ2eBKvGa(1) AAS
VSTの話かと思ったz
855: (ワッチョイ 829f-1egp) 04/11(金)18:09:26.07 ID:8HYvuWNF0(2/2) AAS
glibcのシステムコールラッパーみたいなものがRustにもあればってことなのかそれともsyscall命令で飛ぶカーネルのコードがRustで書かれてればってことなのか
分からんね
>>850は最近システムコールって言葉を知ったのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*