[過去ログ] Git 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688
(3): (テテンテンテン MM4b-eTbY) 2023/06/29(木)07:46 ID:VwA/Qf22M(1) AAS
いまいちブランチの使い方がわからないんだけど
masterへコミット出来る人は限定して運用すべきなの?
689: (ワッチョイ 8590-bmws) 2023/06/29(木)10:59 ID:prJHgW/t0(1) AAS
>>688
可能ならそうしたほうが無難だと思うけど
絶対というワケでもない
セクションや機能追加などでブランチきって
出来たら統合して
不要になったら削除というふうに使ってる
690
(1): (ワッチョイ 9b19-M/Pt) 2023/06/30(金)14:01 ID:WqCLcAmy0(1) AAS
>>688
masterへのコミット制限はかけといた方がいい。特に社外の人とかコントリビューターに与えたらダメ。
 PRでメンテナーの承認(レビュー)を受けたものが個人のブランチから現在活性中のdevelopブランチに
マージされ、製品が完成したらメンテナー自身がmasterにマージするようにしておけばmasterに変な
コードが流入するリスクも避けられる。
 ただし製品出荷前/接合テスト前でバージョン管理前だよってなら、その限りではないが。

あと一般利用者にはリポジトリの設定変更させないようにもしといた方がいい。
693: (テテンテンテン MM4b-HUf/) 2023/06/30(金)19:42 ID:9fJQzDjGM(1) AAS
>>688
ブランチは並行して複数並べられるというメリットを活かして、release,main,developといった位置付け別と、さらに細かく実装機能別にブランチを作るのがいい。実装機能別は1機能1ブランチでもいいくらい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s