[過去ログ] Git 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイ 617b-8+ss) 2022/11/09(水)06:24 ID:raFZ+G/S0(1/6) AAS
>>48
トップページだけ見る限り、そのeinが俺が欲しいものに近い。(のだろう)
ただRustだからな~。今Rustって原理主義者が集まってて面倒な感じなんだよ。
52: (ワッチョイ 617b-8+ss) 2022/11/09(水)06:25 ID:raFZ+G/S0(2/6) AAS
>>49,50
一対一対応してて、割と具体的だぞ。
興味あるなら見比べてみ。
53: (ワッチョイ 617b-8+ss) 2022/11/09(水)06:27 ID:raFZ+G/S0(3/6) AAS
>>46
そうやって無駄に煽ってネット上の善意を吸収/浪費してきたのだろうよ。
コードクレクレ君は死ね。
(ただ本当に、誰でも書けるレベルのコードすら書けてないことをGit陣営は自覚した方がいい。
というか、書けない、ではなく、書かない、に近くて、
美しいコードに価値なんて無い、だからデタラメでもいいからさっさと書け、という価値観が見える。今の君にもね)

しかし俺としては「美しいコードは素晴らしい」という価値観の世界にしたいので、
省19
54: (ワッチョイ 617b-8+ss) 2022/11/09(水)06:33 ID:raFZ+G/S0(4/6) AAS
あとさらについで。既に書いたように俺は君達には感謝してるから、
君達の成長の糧になるネタを残しておこう。俺なりの返礼だ。

Git陣営も、君達も、チームで働く意味を理解出来ていない。

チームを上手く機能させるには、「自分」ではなく「相手」の仕事を減らさないといけない。
そしてお互いに「相手」の仕事を減らす事により、チーム全体の仕事量が減り、生産効率が上がる。
これの古典的手法がドキュメントで、まあGitはこの点は十分出来てるよ。
(前言った解像度の不一致の件、あれは直しておいてくれ。ただ全般的にはかなりよく出来てる類だ)
省6
55: (ワッチョイ 617b-8+ss) 2022/11/09(水)06:34 ID:raFZ+G/S0(5/6) AAS
Gitの連中は、俺のレポートで、「同種のバグの存在」を全く気にしていない。
それが彼等の技術的問題か、人格的問題かは分からないけど、
壁に穴が空いてることを気にせず、ゴキブリホイホイを多数設置して済ませようとしてる。
これだと、今回のではバグは収まらず、「同種のバグレポート」が、多分あと10通位必要だ。
そりゃ確かにあと10通来てその都度対応すれば全経路にゴキブリホイホイを設置出来るかもしれない。
だけどこれは、俺と同様の通報者だけで30-60時間消費、さらに対応する連中も数時間ずつ、
まあ単純に3時間として、5人なら3時間*5人*10回=150時間消費するから、合計180-210時間消費することになる。
省10
56: (ワッチョイ 617b-8+ss) 2022/11/09(水)06:36 ID:raFZ+G/S0(6/6) AAS
だからさ、Gitの連中がデタラメやってるのも、
共同開発()してる君達が、俺が何を問題視してるかを全く理解出来ないのも、
チームで働く意味を理解出来てないからなんだよ。
それは機能してるチームで活動した経験がないから。
共同開発()は、Gitを使えば、或いは人数がいれば、達成出来ることではない。もっと上のレイヤーの戦略だ。
(俺が上記で指摘した点なんて、完全にアナログだし)
それは君達がGitで「管理」出来ると勘違いしてたのと同様、レイヤーを間違ってる。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s