[過去ログ] Git 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89
(1): (アウアウウー Sacd-oA9A) 2022/11/11(金)07:55:19.91 ID:IJg9gJTfa(1/3) AAS
これを思い出した。

Linus曰く「Subversionは史上最も無意味なプロジェクト」
外部リンク:m.srad.jp
148: (ワッチョイ 1563-sfiH) 2022/11/12(土)18:35:41.91 ID:403mRijK0(7/9) AAS
>>146
俺が作ると言うだけなら簡単だ
スレ立ててそっちに移ることすらできない奴でも
俺が作ると言うことはできる
248: (ワッチョイ 4bbb-tcgO) 2022/11/14(月)18:38:05.91 ID:Vk7GKPFC0(3/3) AAS
>>246
欲しいって思った機能って調べるとだいたいあるよね。
252: (ワッチョイ 4bbb-tcgO) 2022/11/15(火)11:04:07.91 ID:tWQzaYQC0(1/2) AAS
だから「バケツ(仮)」で新スレつくってそっち行け。git って付けなければ誰も文句は言わん。
266
(1): (ワッチョイ 4b8f-+RSR) 2022/11/15(火)23:41:22.91 ID:xjjxhqm80(1) AAS
rebaseに関しては
履歴を戻ってでもコミットとその流れを綺麗にしたい派

戻るの面倒だし汚くてもいいじゃん派
がいるから話が噛み合わない
340
(1): (ワッチョイ 0663-Zg3I) 2022/11/20(日)15:47:31.91 ID:26ugdOeM0(2/3) AAS
>>335
>御託を並べるのは長文君ソフト(仮)を完成させ、それがgitよりも
>使われるソフトになってからにしろ

ってことで、大口叩いてるのではないことを示すために進捗状況を
公開しろと言ってる
スレは立てたけどこうなるんだろ

>言うだけでやらない理由を長々と説明()しはじめそう
525: (ワッチョイ 477b-sttf) 2023/05/07(日)16:37:14.91 ID:DNOpmTqI0(4/6) AAS
ただコンサルは基本的に詐欺師だから無視でいいとして、
他部署が何故推してくるのかは一応確認した方がいいとは思うが。
(とは言えその理由を聞かされても今の515では判断付かないとも思うが)

しかし、
> エクセルやワードが使えるだけの人(高齢者や短時間勤務の主婦もいます)
で誰もgit知らないのに導入するのは狂気の沙汰過ぎるし、
521の通り仮に他部署から書類を引っ張るときにgitが便利だからだとしても、プログラマが
省10
532: (ワッチョイ 477b-sttf) 2023/05/08(月)23:26:24.91 ID:5kf5hyPe0(1/2) AAS
今回はシステム部門もコンサルも糞無能なgit信者なのだろう。
とはいえ515がこれを突っぱねるのも多分無理だろう。
なるほど世の中の使えないシステムはこうやって出来上がるのか、とは思う。

5chであれ、とりあえず詳しい人に聞いてみよう、と出来た515を救ってやりたいが、かなり無理だな。
とはいえ、勝手につらつらと馬鹿git信者を論破する鍵を書いてみる。

まずgit信者はgitが万能だと勘違いしてるからこそ何でもgitで、という発想なわけだが、
現実は、「文書管理システム」が百花繚乱であり、git信者はこの矛盾に気づけないほどの低脳でしかない。
省18
550: (ワッチョイ 5f10-nsQr) [age] 2023/05/20(土)03:22:53.91 ID:j4bJhQmP0(1) AAS
Git v2.41.0-rc1
572: (ワッチョイ 5e63-W9nB) 2023/06/21(水)17:36:57.91 ID:FKYcY5XV0(1) AAS
>>570
「パーキンソンの凡俗法則」か
>自転車置き場については誰もが理解している(もしくは理解していると自分では思っている)ため、
>自転車置き場の設置については終わりのない議論が生じることになる。
>関係者の誰もが自分のアイデアを加えることによって自分の存在を誇示したがるのである。
620: (ワッチョイ 4bbb-FXSE) 2023/06/24(土)14:21:04.91 ID:6718OB4j0(2/6) AAS
>>618
状況にもよるが origin 省略して git pull A ってやると A がブランチ名じゃなくてリポジトリ名と解釈されて A なんてリポジトリ知らねってなるからだよ
635: (ワッチョイ 4b91-F8yx) 2023/06/24(土)22:30:03.91 ID:TSo6jb8K0(2/2) AAS
>>632
--ff-onlyをつければいいだけ
881
(1): (ワッチョイ 8f84-Z/H0) 2023/09/20(水)23:39:58.91 ID:7IB3hYyU0(1) AAS
>>880
ベースになるgit-svnがそういう変換動作だから仕方ないんじゃないの
900: (ワッチョイ 7de7-bfQx) 2023/10/01(日)11:56:13.91 ID:a3kOBeCu0(1) AAS
>>892
基本的にリモートリポジトリから何かしたいコマンドはorigin branch
それ以外、つまりローカルブランチも対象になるコマンドの場合はorigin/branch

pull/fetch/pushはローカルリポジトリに対して行うコマンドでないことは明白だろう、だから前者を使う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s