[過去ログ] Git 19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(1): (ワッチョイ b57b-3eqv) 2022/11/12(土)11:11:14.80 ID:h41UD2lS0(9/29) AAS
>>105
commit/rebase履歴の全保持と、commitのフィルタ機能だね。
記録側からみればゴミなcommitも、プログラマからみれば重要なんだよ。だからそれを見えなくする機能だね。
CSSでいうdisplay:noneの機能。
今は、「綺麗に清書して=プログラマには必要だったコミットも全部消して」提出しろ、になってるだろ。
これが無駄だし、プログラマ的には不快だ。
それは悪戦苦闘の記録であって、デグレードした場合に参照したい時もあるんだよ。消してるのは不味い。
省1
112: (ワッチョイ b57b-3eqv) 2022/11/12(土)11:11:41.80 ID:h41UD2lS0(10/29) AAS
>>106
世界規模で勝手に開発してるLinuxならそうだろう。
しかし、ローカルファイルシステム、或いは共有ファイルシステムに於いては、当たり前だが「同じディレクトリ名」=「同一」なんだよ。
だからディレクトリ名が被って困る、なんて事はない。
そして、バックアップ的には、branchはパスが伸びた程度の意味しかないから、これで問題ない。
(git流のbranchの使い方をしてても、これで問題ない。
通常のファイルシステムでは、パス+ファイル名が同じなら同一と見なすが、
省4
139: (ワッチョイ b57b-3eqv) 2022/11/12(土)14:55:15.80 ID:h41UD2lS0(20/29) AAS
>>119,124
--keep-base見たが、これ仕様が欠けてるんだよ。
だから君みたいな「あらかじめポインタ(branchまたはtag)を確保しておく」使い方しか出来ない。
rebaseが成功したらbranchは新しい方を指すので、古い方は名無しになってしまう。(放置したらgc対象)
だから本来の仕様は、 --keep-base "AsThisBranch" とかで、新しいbranch名かタグ名を指定出来ないとおかしい。
これ --keep-base だけしても名無しのままだから即削除されないだけで、じきにgcされるから、意味ないと思うぞ。
こういうところがGitは仕様が雑なんだよ。仕様の重要さをまるで理解してない。これただの落とし穴だよ。
省6
481(1): (ブーイモ MMb6-zPPn) 2023/03/31(金)12:57:43.80 ID:U5A6Rz77M(2/2) AAS
>>477
作業ブランチの共有をどのようにするかはチームごとのルールがあるので仲間に確認
プルリクエストを出して取り込んでもらうという運用もあるし、
共有ブランチにプッシュする運用なら、作業ブランチを共有ブランチの先頭に rebase した上でプッシュするのが一般的。
547(1): (アウアウウー Sac3-buBZ) 2023/05/11(木)13:20:24.80 ID:f1ZKn1xWa(1) AAS
だって >>515 自体、読んだ瞬間に嘘ネタって分かるもの。
ドキュメントの履歴管理したいならMicrosoft365のSharePointだけで実現できるし、タブレットが
なんか知らんがandroidやiPadなら英語版しかないGitクライアントなんかPC初心者に扱える訳なくて
どんなに無能なコンサルでもGitなんか提案してくる訳ないから。
601: (テテンテンテン MM96-4s7H) 2023/06/23(金)12:18:23.80 ID:GxtwtB6yM(1) AAS
議論の本質が分からず、そこ?なんてところを掘り下げる頭の悪い人いるよね
621: (ワッチョイ 4bbb-FXSE) 2023/06/24(土)14:26:32.80 ID:6718OB4j0(3/6) AAS
>>618
naster ブランチをチェックアウト中に git pull origin A ってやると
1) origin の A を取ってきて、ローカルの origin/A にマージ
2) その後にローカルの origin/A をローカルの master にマージ (working tree も更新)
という動作になる
684: (ワッチョイ 955f-F8yx) 2023/06/28(水)12:04:01.80 ID:h50X/I0F0(1) AAS
妄想の中の愚かな「お前ら」に向けて書いてるからさ。
実在する個々の読み手に向けて書いてるわけじゃないから各位スルーするように。
戻ってきた動機がさっぱりわからないんだけど、ちらほら見られる彼への反応が餌になっている可能性がある。
719: (アウアウアー Sa9e-Zfwa) 2023/07/03(月)22:25:14.80 ID:QqJ0OeOWa(2/2) AAS
>>718
伽藍とバザールの違いだけの話
関わらなければ良いだけだよ
746: (ワントンキン MM17-epl3) 2023/08/17(木)10:28:22.80 ID:O9IbbVomM(1) AAS
>>743
このスレ立てた人だよね?
日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中
2chスレ:tech
否定しないなら同じ人って判断するけど、とりえあず顛末だけでも書かないとここで何言っても
他の人からは「投げっぱなしのテキトーな人」って目で見られて誰も聞く耳持ってくれないと思うよ?
790: (ワッチョイ 2b8f-mdXp) 2023/08/19(土)13:06:42.80 ID:QQmUr01P0(1/3) AAS
バージョン管理使ったことないやつに同意されても困るわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s