[過去ログ]
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/17(土) 01:05:57.94 ID:XqSMbiV1 『【C】初めてのC言語(17. 文字列リテラル)』 https://qiita.com/nkojima/items/527ef37d84cf9b201dc5 文字列リテラルとcharの配列の初期化子の区別ついてない人を 傷つけることなく諭してやるってどうすりゃ良いのかな? 間違い指摘されると間違いを指摘してきた親切な人をブロックする 癖がある人みたいなんだけども正しい知識を身につけてくれるか 誤った知識でクソ記事書くの止めるかして欲しいんだけどQiitaって 構造的にこういうのに対処方法ないよね。運営もクソ記事問題に してないみたいだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/68
69: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/17(土) 01:38:59.68 ID:MrwlrbfZ >>68が正しいと思う内容の記事を書いて、その中で 「というわけで○○の記事は間違い」と書けばいいんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/69
70: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/17(土) 04:27:33.33 ID:73lyWZiI >>68 文字列リテラルとcharの配列の初期化子の区別ついてないことが記事を読んでも分からなかった どういうことかを特定できるように説明しないといけない 何がどのように間違ってるかも説明しないといけない 文字列リテラルとは何か?charの配列の初期化子とは何か?正しい知識の説明をしないといけない 説明力を鍛えようか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/70
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s