[過去ログ]
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
775: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 07:34:30.82 ID:S/2xoj/O マシン語がどうとか言ってるが線形探索はマシン語になっても線形探索だから辞書の方が速いんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/775
778: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 12:41:05.39 ID:S/2xoj/O >>777 速い遅いは膨大なデータを処理して初めて問題になるところだから実測しなくても計算量だけで余裕でわかるぞ 実測が必要なのは時間計算量が同じ場合と小規模データの場合で今回は関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/778
784: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 21:04:27.21 ID:S/2xoj/O >>783 そのためにある指標だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/784
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 21:32:21.48 ID:S/2xoj/O マジで計算量知らないこの板にやついるんだなって 基礎だぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/786
788: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 22:01:25.50 ID:S/2xoj/O 文書の大きさがどの程度になるかわからんだろw 逆に小さい文書しか作らないなら速度などどうでもいいっつー話w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s