[過去ログ]
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 18:08:01.98 ID:W67hfBvQ 最新のトレンドを追うのはアホ 過去の検索を追うほうが効率がいい トレンドページを廃止すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/44
63: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/14(水) 07:22:34.98 ID:xjIUB0rk いいねボタンもストックボタンも「面倒だからあとでみるわ」か、 「よくわからんからとりあえずボタン押しとくわ」で使ってるな じゃあ全部が全部そうかというとそうではなく 「よく書けている、問題解決に有益」だったものにも同じボタン押してるから 結局相当ノイジーなことになってる よくわからんから後でみるボタンと、 よく読んだし自分の信念と合致するボタンと、 問題解決に役立ったわサンキューボタンと、 何も役に立たんかったけどまあ面白いわボタンを作ればよかったんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/63
162: 154 [sage] 2022/09/22(木) 19:49:05.98 ID:b3cAfEVs 昨夜は寝ぼけてた。 C言語の規格では'0'〜'9'の文字コードは連続する決まりなので 0〜9 の値を '0'〜'9' へ変換するのに '0' + x は正しいが、 'a'〜'f'は連続する決まりがないので 10〜15 の値を 'a'〜'f' へ 変換するのに 'a' + x - 10 は正しくない。 char hoge(unsigned char x) { x %= 16; switch (x) { default: return '0' + x; case 10: return 'a'; case 11: return 'b'; case 12: return 'c'; case 13: return 'd'; case 14: return 'e'; case 15: return 'f'; } } に訂正する。 https://godbolt.org/z/3zKrqj46e http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/162
323: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/15(火) 20:53:42.98 ID:iRYlmXQ6 >>322 昔はdecimalが使えるのはcobolしか無かったけど今は大抵の言語にあるから脳死でそれ使っとけばいいが消費税の計算にそこまでの精度は要らんからdoubleでも問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/323
383: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/02(金) 08:37:48.98 ID:EUbNIYwF エンジニアのコピペだめなの??嘘でしょ? https://qiita.com/k1morikawa@github/items/2f130ba8352636ea672f 「コピペ」の意味もわからん奴がCTOw CTOって他人との会話通じなくてもできる役職なんだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/383
498: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/13(金) 13:58:00.98 ID:drmt6VfT >>484 Sequential programming https://www.intel.com/content/www/us/en/docs/programmable/683546/current/sequential-programming.html 逐次処理と並列処理 https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/articles/intel/133333/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/498
748: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 12:32:32.98 ID:CcQ7otIM >>747 だから分量関係ないんだろ? それとも分量関係あるの? 関係あるならどんな関係があるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/748
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 13:17:11.98 ID:5iDqiXUz >>750 Qiitaでアホみたいな分量の記事といってもせいぜい3ページで 300ページが必要な本の分量には足りない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/751
805: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/17(金) 00:05:29.98 ID:aeVIJ/KU 今年のカレンダーで25記事書ききってぬいぐるみとTシャツもらうためにいまから書きだめておこうと思うんだが(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/805
902: デフォルトの名無しさん [] 2023/04/07(金) 11:02:47.98 ID:xzLK1vX9 902ぐぅの音 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/902
910: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/16(日) 08:08:33.98 ID:+7pzCas8 ゆとり以降は指導しても老害の言うことは右から左だから自分の責任としか言えんけど二年目でここまでイキるほどの差がついたんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/910
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s