[過去ログ]
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 15:22:33.86 ID:RvFPV5Qc 既に高山病患者の屍が累々。 頂点を極めたわけでもないのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/41
101: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 04:59:17.86 ID:HpZUMwaY >>99 挫折確率99%はない 日本人はアホだと思ってるけどそこまでアホじゃないw Cは簡単だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/101
184: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/23(金) 10:39:13.86 ID:7gKq4Utr >>182 ですよね。 検索エンジンの問題を私たちのせいにしないでほしいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/184
340: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/16(水) 12:29:39.86 ID:F9h9biwp >>338 1円未満は切り捨ても切り上げも四捨五入も 任意に決めるのが普通だから切り捨ての話を してるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/340
342: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/16(水) 12:52:42.86 ID:F9h9biwp >>341 > 切り捨てる場合は小数点以下第二位で四捨五入の後切り捨てなよ 小数点以下の数字が.95 だった場合円の単位で 繰り上がっちゃうけど切り捨ての処理として 正しいと思ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/342
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/16(水) 13:13:30.86 ID:Eou6hiJ5 (こいつら根本的におバカだな) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/350
395: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/04(日) 14:12:33.86 ID:2Pwe8xJ8 qiita終わってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/395
437: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/21(水) 16:11:19.86 ID:r6fCbf5R 欲しい情報が間違っている可能性を運営は考えないらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/437
554: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/15(日) 15:45:44.86 ID:a3b5b7qj >>546 指摘受けてほぼ全面コード修正したってことは https://qiita.com/zacky1972/items/bbf1f7bdecbbd0492151/revisions/15 Cでマルチスレッドのプログラム組んだ経験あるようには見えないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/554
589: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/19(木) 06:44:33.86 ID:8HK7ScQW 任天堂Switchのプッシュ通知のシステム スクウェア・エニックスのロマンシング サガ リ・ユニバース Erlang & Elixir Fest 2019 https://elixir-fest.jp/ 意外と使われてるんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/589
602: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/19(木) 20:55:46.86 ID:yp2D21uT いやこれが間違ってるのがわからないのは相当ヤバいぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/602
709: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/07(火) 11:58:22.86 ID:TpZRy++m 記事を書かれると困るやつが多いなw 自分が知ってる知識を否定されてるように感じるのかな?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/709
768: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/24(金) 15:17:37.86 ID:j1nUIy7o いいねが記事の良さを示す指標になってないことの原因は 宣伝がすごい記事と宣伝に頼らない記事を同じ土俵で戦わせること ツイッターや某所とかで宣伝されるとバズってすごい伸びる 宣伝に頼らない記事だけにしていいねの数を比較するのなら意味があるが 宣伝に頼らない記事が宣伝がすごい記事に埋もれてしまうことが問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/768
815: 812 [sage] 2023/03/25(土) 17:13:39.86 ID:hUI94gGa uint16_tにしたら続編のAVX512と似通ったレベルが出た(続編のsumがmacとwindowsで違うのは何故?) g++ -O3 (avx2を明示しない方が速かった) shuffled simple: duration= 1.0470s sum=957487744000 simple_unroll4: duration= 0.7678s sum=957487744000 ★ foreach: duration= 1.0765s sum=957487744000 opt-simple: duration= 1.3134s sum=957487744000 opt-foreach: duration= 1.3262s sum=957487744000 sorted simple: duration= 1.0430s sum=957487744000 simple_unroll4: duration= 0.7652s sum=957487744000 ★ foreach: duration= 1.0726s sum=957487744000 opt-simple: duration= 1.3084s sum=957487744000 opt-foreach: duration= 1.3201s sum=957487744000 clang++ -O3 -mavx2 (avx2を明示) shuffled simple: duration= 0.8695s sum=957487744000 simple_unroll4: duration= 1.3842s sum=957487744000 foreach: duration= 0.8715s sum=957487744000 opt-simple: duration= 0.8683s sum=957487744000 opt-foreach: duration= 0.8636s sum=957487744000 ★ sorted simple: duration= 0.8812s sum=957487744000 simple_unroll4: duration= 1.3900s sum=957487744000 foreach: duration= 0.8701s sum=957487744000 opt-simple: duration= 0.8691s sum=957487744000 opt-foreach: duration= 0.8682s sum=957487744000 ★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/815
837: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/04(火) 09:49:09.86 ID:c9lb0JIW >文字列も配列のように添字を指定することで、該当する文字を得ることができる アッハイ としか言いようがねえぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/837
998: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/25(木) 13:19:50.86 ID:gF2jP9e4 おいどん!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s