[過去ログ]
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/20(火) 12:32:44.50 ID:PbMF5IYh シャドーイングしない言語ってあるの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/113
269: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 15:24:21.50 ID:3zWo8JDz 【C++】標準入力→計算・四捨五入→ランクをつけて上位◯個まで公開 https://qiita.com/weemiee/items/5dd1b185df5d083326cc > 動作の全体像が大体イメージ出来たところで、 > 実装作業に入りました。作るのにかかった時間は > 70分でした。(※50行程度のコードの作成に > 1時間前後を要するのはエンジニアとしてどうか等、 > 現場からのリアルな評価を頂きたいです) 不具合あるコード晒しながらこの自信w 現場にいたら厄介なタイプだなと思った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/269
354: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 11:13:25.50 ID:bNmyZmxA 浮動小数点の精度は数桁ぐらいでしょ。 5桁同士の掛け算とか、ちょっとした掛け算でも、精度が足りなくなる 富士通製の英国の郵便局のシステムは、計算が合わないから、 何百人も、お金を盗んだという罪で有罪になっている 今でも、無罪になった人は少ない。 盗んでいない証拠がないから 悪魔の照明。 やっていない事は、証拠が集められないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/354
355: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 11:21:42.50 ID:ZsUw++lh 証拠がないこと知ってるやつきたな 5桁の掛け算って高々10桁にしかならんけどそれでオーバーフローすると思ってるのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/355
370: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/22(火) 22:06:18.50 ID:GpqYY/fi 書くことよりもむしろ 消すことが大事 勇気を持って 消せ そのクソ記事を 消せ 書くことよりもむしろ 消すことでド素人は救われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/370
372: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/23(水) 11:51:39.50 ID:BTSoPKgl ここの奴らにそんな根性ないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/372
420: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/15(木) 12:45:22.50 ID:4pyhW2ih >>418 Qiitaが好き嫌いで記事を削除してるのは有名だから それで時々炎上もしてる さくらインターネット事件とかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/420
491: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/13(金) 09:11:22.50 ID:dfPPeEp1 こんなのが教師で生徒かわいそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/491
702: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/05(日) 17:42:02.50 ID:588kt6bK 何がひどい? 開かないとわからないのってアクセス数稼ぎなんじゃない? そういうのはやめて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/702
742: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 08:38:54.50 ID:N0AjjgM+ 誰も本になるような分量の記事があるとか言ってない 本物はQiitaなんかに書かずに本を執筆するという話をしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/742
747: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 12:26:10.50 ID:5iDqiXUz >>746 頭の悪い君のために第三者が通訳してあげよう 本の分量は300ページ Qiitaで分量の多い記事は3ページ 300ページもないと言われてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/747
788: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 22:01:25.50 ID:S/2xoj/O 文書の大きさがどの程度になるかわからんだろw 逆に小さい文書しか作らないなら速度などどうでもいいっつー話w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/788
924: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/20(木) 20:09:47.50 ID:mhtgTGfF 数十年前は一般的だったかな さすがに今は違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s