[過去ログ] Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2022/09/21(水)21:38:25.49 ID:y9XFckwg(1) AAS
なってほしいもなにも
wchar_t a[]=L"漢字"
でaの_countofは3でしょ。
文字がnull終端ではないC#みたいなのは2系の値になるだろけど。
328(1): 2022/11/15(火)21:57:03.49 ID:S9HenYM/(3/3) AAS
>>325
消費税の話じゃなくて
俺がお金の話をしてる
441: 2022/12/21(水)19:49:39.49 ID:V1NZ4P/s(2/4) AAS
公開されてないなら本人以外見れないので
なんの問題もないですね
481: 2023/01/13(金)01:11:44.49 ID:44NNgAch(1/6) AAS
おかしいとこあれこれ指摘されて記事書いてる人もそれ受け入れて記事の修正してるのに何言ってんだかねw
561: 2023/01/15(日)21:52:38.49 ID:a3b5b7qj(3/4) AAS
クロック周波数の高速化は頭打ちでコア数は増加傾向にあるのでそれを活かすには
並列プログラミングが有効でElixirは良いぞみたいな記事書いててこれじゃなあ。
586: 2023/01/19(木)00:56:31.49 ID:Ad4kDZ74(1/3) AAS
例の准教授、RISC-Vについての浅い記事も矢鱈と書いてるけど
外部リンク:qiita.com
将来流行りそうなものに目をつけて予めツバ付けとこうって感じが露骨だね。
Elixirもその一環だろう。今まで碌な実績ないところで必死なんだろうなw
633: 2023/01/21(土)08:55:43.49 ID:VmXac6qA(1/4) AAS
>>630
並列化の話をしてるのに、アルゴリズムの話をするのは的はずれじゃね?
そういうところがわかってないから馬鹿にされるんだよ
916: 2023/04/17(月)10:14:49.49 ID:yJjyXwSK(1) AAS
普段やってるやつってそういうよね
973: 2023/05/17(水)15:17:23.49 ID:IFJ3vxCS(1) AAS
初心者の C 言語学習日記の1から始まって 20とかにまでなってるよ
あれどうすんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s