[過去ログ] Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2022/09/22(木)20:12:59.40 ID:OqPLRehN(1) AAS
>>153
?
>>156
> 逆に文字列中に \0 を含んでさらに文字が続くことも普通にあるんだが
あるよね
charを配列で使うだけだからどんな使い方しても自由って話
166(1): 2022/09/23(金)01:46:58.40 ID:RwiIrTPM(1) AAS
>>153
> 使わねーよそんな計算で出るもの
ほうほうどうやるの?
190: 2022/09/23(金)12:55:26.40 ID:esyqbAqH(3/3) AAS
ぐぐるときは必ず
-sejuku
-techacademy
-chiebukuro
-KENTA
を付けてる
394: .NET MAUI HighSchool 2022/12/04(日)13:38:18.40 ID:W8YCwcdV(2/2) AAS
一昨日くらいからQiita書きだして、アドベントカレンダー見だして気づいたけどほんとにどうしょうもないくらいクソ記事多いんだな…
今まで普通に良記事、使える記事しか見ないからこれが氷山の一角だとは思わんかった…
402(1): .NET MAUI HighSchool 2022/12/05(月)18:55:52.40 ID:imyxGKd6(1/2) AAS
>>400
いやだからそれ参考にしてるって書いてあるだろ
よく見ろカス
482: 2023/01/13(金)06:16:51.40 ID:4/tC+cfI(1/14) AAS
そりゃ文章をよくするために修正するのは当たり前でしょ
別に間違っていたから修正してるわけじゃない
541(1): 2023/01/14(土)10:24:21.40 ID:78q/qhLL(1) AAS
Elixir使うとこんなにシンプルで安全でパフォーマンスの高いコードが
お手軽に書けますよの例でも挙げれば良いのに、なんでかCやJavaで
ツッコミどころ不可避のゴミコード晒すだけって意味わからん。
他者の悪い点を挙げたところで自分の推してるものの評価が上がるわけ
ないのにな。
人気言語ランキングの記事のコメント欄での一騒動やら准教授の記事やら
見るにElixirって一発逆転を狙う能力の低い人がすがる他人を殴るための
省2
610: 2023/01/20(金)00:44:14.40 ID:XRXlNMwr(1/4) AAS
ここは記事の間違いを指摘する場所ではない
スレチ
755: 2023/02/20(月)13:58:14.40 ID:5iDqiXUz(4/4) AAS
>>753
Qiitaの記事を300ページの分量で書くなら(その分量の記事は存在しないが)バカで本にして売ったほうがいい
3ページの記事を100倍書き溜めるか膨らませるかして300ページにして本を売ったほうがいいと言ってるのかもしれない
903: 2023/04/08(土)21:32:56.40 ID:0SeTCkJy(1) AAS
C言語のiconv
外部リンク:qiita.com
どういうコード書いてどういうデータ食わせたかも書かずにライブラリのバグと
決めつけてるけど補足に書いてることみるとよく分かってない人である可能性を
感じる。
本人のプライドを折らずに良い方向に持っていける方法はなかろうか?
929(1): 2023/04/20(木)21:10:29.40 ID:EDsFjmv1(1) AAS
ほらよ
機械語のlealは、指定されたアドレスに格納されているデータのアドレスを取得するために使用されます。
具体的には、leal命令は、指定されたメモリアドレスにあるオペランド(レジスタ、定数、または変数)の
アドレスを計算し、指定されたレジスタに格納します。
例えば、以下のアセンブリ言語のコードでは、leal命令がポインタのアドレスを計算して、eaxレジスタに格納しています。
perl Copy code
movl $10, %ebx # ebxに10を格納
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s