[過去ログ] Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2022/09/17(土)10:27:38.38 ID:ktSmkMDB(2/3) AAS
参考までにC11の場合
外部リンク[html]:cpprefjp.github.io
91(1): 2022/09/18(日)18:29:18.38 ID:Yf5HDNqR(5/9) AAS
>>87
> '\0'がないとprintf("%s\n", str) では文字列の終わりを見つけらない
>>90
> 0を入れなきゃいけないルールはあるぞw
> 文字列リテラルを使えば必ず入る
>
> 間違ってるのは記事主じゃなくお前だよw
省9
435: 2022/12/21(水)11:11:58.38 ID:DxBIri9+(1) AAS
>>434
言ってることは正しい
TypeScriptみたいななんちゃって型付言語よりもっときれいで矛盾の少ない言語があるんだから精密なコードを書きたいならそっちを使うべき
TypeScript自体が底辺向け言語なのにanyを使うなとか意識高い系すぎる
465: 2023/01/02(月)08:50:19.38 ID:uxzw/DWe(1/2) AAS
アホっていうか日本人の大半はアホだよ
同調圧力で付いてるから付けるというだけのアホ
512: 2023/01/13(金)14:20:42.38 ID:3aJV3Whl(1/2) AAS
さすがに指摘全部に無理のある擁護して別人と言い張るのはちょっと
794: 2023/03/16(木)08:17:01.38 ID:coFKYGG/(2/6) AAS
>>791
間違いを指摘されたのはかわいそうだが直せば済むことだぞ
むしろ間違ったままのゴミばかりだと他の人が困るだろ
839: 2023/04/04(火)09:56:40.38 ID:c9lb0JIW(3/3) AAS
文字列に[]でアクセスできるのがすごいと思ってるのが少数はいるというのが分かったことが今日の収穫でした(小波
969: 2023/05/17(水)01:27:13.38 ID:bOfD7L+D(1) AAS
寺尾とどっちがマシなんやろうなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s