[過去ログ] Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2022/08/27(土)22:02:09.24 ID:zX/f6Hjn(1) AAS
手のひら返しなんてこの業界の定番だろw
107: 2022/09/20(火)07:56:08.24 ID:OoIkmPQF(3/3) AAS
外部リンク:qiita.com
古い記事だがひっでーなこれ
コメントもガン無視
246: 2022/10/20(木)00:22:15.24 ID:LKggOGZa(1/2) AAS
外部リンク:qiita.com

pythonのパッケージ?とかもともと突っ込んで、普通に使ってたら3000?10000コミットとかになったらcloneで固まるようになった。こんなん仕事で使えるの?
※ 下は試しにcloneを分解して実行してみたところctrl-cたまにfetch完了してる

$ git fetch --depth 1
remote: Counting objects: 727, done
remote: Finding sources: 100% (727/727)
remote: Total 727 (delta 31), reused 554 (delta 31)
省2
404: 2022/12/05(月)23:28:04.24 ID:1IzZ2khy(3/5) AAS
😇
427
(1): 2022/12/16(金)16:25:50.24 ID:ahYg6vOY(1) AAS
何故180いいねつくのだろう
外部リンク:qiita.com
770
(1): 2023/02/26(日)22:29:04.24 ID:d2pW7q79(1) AAS
Rust で書いたプログラムがなんか遅い
外部リンク:qiita.com
> なぜ Rust のコードが遅いのかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

記事と言うより質問。付いてるコメントがクソ。

記事書いた人はコンパイラの生成した機械語がどうとか分からないところで
質問してるのは記事読めば明らかなのにコメントでそういうレベルでの回答
してるのは何なんだ?相手が理解するわけないだろ。自己満か?自慢か?
省1
872: 2023/04/05(水)23:27:08.24 ID:r2F75ptb(2/2) AAS
流体シュミレーションとか高分子の計算とかもっと他にやることあるでしょ
プログラミング学習そのものには大して価値がないよ
904: 2023/04/08(土)21:49:28.24 ID:W3ZWROOX(1) AAS
C++で良いのならという条件でICU4Cを試してもらうのはどうでしょうか?
外部リンク:qiita.com
966: 2023/05/16(火)22:35:58.24 ID:gz2zEe1r(1) AAS
【数学苦手筆者が調べてみたシリーズ1】数学苦手な筆者がInt型・Float型・Double型について調べてみた
外部リンク:qiita.com

プロフィールに

> 未経験・異業界からITエンジニアを目指しITスクール卒業を経て転職活動中

とあるけど二進数初めて聞いたレベルでスクール卒言い張ってるのスゴイな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.979s