[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): (ワッチョイ b901-jgrQ [126.29.223.169]) 2020/05/06(水)07:23 ID:x77HgsYO0(1/2) AAS
初心者です。
「0から作るディープラーニング」読んだけど、肝心の難しいところの説明を全部省いておいて読者に簡単だと印象づけるうまさはさすがだと思った。
結局、数学できない人間は騙されるってことか。
今、「パターン認識と機械学習」を勉強中。
28: (ワッチョイ b901-jgrQ [126.29.223.169]) 2020/05/06(水)23:58 ID:x77HgsYO0(2/2) AAS
「0から作るディープラーニング」は、畳み込みの所で、「連鎖律使うと時間がかかるので、行列を変形して全結合として逆伝播の計算してます」と一言説明してくれれば、1週間の無駄な時間を節約できた。
45: (ワッチョイ b901-8oPF [126.29.223.169]) 2020/05/08(金)06:31 ID:USxAI0TT0(1) AAS
偽陽性が5%とすると全体検査したら5百万人の自宅退避や隔離が必要。
62
(1): (ワッチョイ b901-8oPF [126.29.223.169]) 2020/05/09(土)00:10 ID:Dn7clFKg0(1) AAS
別に測定しなくても、血中酸素下がったら息苦しいからわかるだろう?
それで「あなたは検査の対象ではありません。」と50回電話してやっとつながった後に言われるんだ。
ゼー・ゼー・ゼー
80
(1): (ワッチョイ b901-8oPF [126.29.223.169]) 2020/05/10(日)10:13 ID:gsrak7Et0(1/2) AAS
「28×28ピクセルの画像の中で、数字によって塗り潰されたピクセルは数字によって違ってきます。」
この前提が間違い。ピクセルの位置を基準したのでは、1ピクセル上下左右に動かすだけで全く違うものになってしまう。
87: (ワッチョイ b901-8oPF [126.29.223.169]) 2020/05/10(日)17:16 ID:gsrak7Et0(2/2) AAS
>>81
畳み込みやプーリングしたあとに、クラスター分析すればけっこういい結果は得られそうだけど
標準から大きく逸れたデータがあると対応できなさそう。
94: (ワッチョイ b901-8oPF [126.29.223.169]) 2020/05/11(月)10:30 ID:z+y8pj3U0(1) AAS
今は、画像から説明文を自動で作る時代
142
(2): (ワッチョイ a301-bpCu [126.29.223.169]) 2020/06/06(土)20:08 ID:XmfiEvoX0(1/2) AAS
どなたか初心者に特異値分解を詳しく説明した参考書かサイト教えて下さい、エロい人。
144: (ワッチョイ a301-bpCu [126.29.223.169]) 2020/06/06(土)21:55 ID:XmfiEvoX0(2/2) AAS
高校数学でやった行列の対角化の大人バージョンという認識でOKですか?
148: (ワッチョイ a301-bpCu [126.29.223.169]) 2020/06/07(日)03:08 ID:/I2w0BoI0(1/4) AAS
ゼロから作るDeep Learning2でSVDでてくるけど、共起行列は対称行列なんだから、ようするに対角化して次元削減ですねよ?
150
(1): (ワッチョイ a301-bpCu [126.29.223.169]) 2020/06/07(日)09:19 ID:/I2w0BoI0(2/4) AAS
>>147
(A^T)*AとA*(A^T)の固有ベクトルも求めないとだめですよね?
155: (ワッチョイ a301-bpCu [126.29.223.169]) 2020/06/07(日)15:18 ID:/I2w0BoI0(3/4) AAS
>>154
A=U*Z*(V^T)のUかVかとちらか片方だけでいいの?
157: (ワッチョイ a301-bpCu [126.29.223.169]) 2020/06/07(日)15:27 ID:/I2w0BoI0(4/4) AAS
>>151
?クス
>>152-153
どうやって結果を検証するんですか?
181
(1): (ワッチョイ a301-bpCu [126.29.223.169]) 2020/06/09(火)18:20 ID:8uFpYDwa0(1) AAS
何をやってるかは当然わかるけど、結果は入力するデータ次第だからね。
機械学習をもう一段上から制御する「意識」みたいな仕組みが必要かもしれない。
195: (ワッチョイ c301-+Do1 [126.29.223.169]) 2020/06/10(水)09:43 ID:gLsAjXEx0(1/2) AAS
>>189
それがわかったらノーベル賞ですがな
199: (ワッチョイ c301-+Do1 [126.29.223.169]) 2020/06/10(水)12:38 ID:gLsAjXEx0(2/2) AAS
>>196
医学賞
281: (ワッチョイ c301-+Do1 [126.29.223.169]) 2020/06/14(日)23:47 ID:Pg4O1ZCR0(1) AAS
日本のエグゼクティブの爺さんたちは、ハンコの必要な書類に目を通すのが仕事だ。
どの会社も役員室でもPCはお飾りで、印刷した紙を読んでいる。
そんな連中がAIの利点なんて実感できるはずがない。
388: (ワッチョイ 0501-pPzt [126.29.223.169]) 2020/06/26(金)05:02 ID:0vh/aDy50(1/2) AAS
タクシーの完全自動運転なら車両価格が3千万円でもペイする。
トラクターも24時間稼働するような場所があれば同じ。
402: (ワッチョイ 0501-pPzt [126.29.223.169]) 2020/06/26(金)23:59 ID:0vh/aDy50(2/2) AAS
人工知能とは何か説明できますか?はタイムマシンは・・・?と同じだな。
まだ誰も作れていいないものの、何を説明するのか?w
469: (ワッチョイ 0101-ERT+ [126.29.223.169]) 2020/07/07(火)12:37 ID:L0rnNegH0(1) AAS
降雨というのは、単に湿度と気圧の関係だけじゃなく、空気中のホコリや僅かな風の動きで結果が大きく振れるカオス系。
予想はできても、結果は神のみぞ知る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s