[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2019/10/07(月)23:06:48.69 ID:gEYFs1Cq(1) AAS
AIDS治療みたいなもんか
128: 126 2020/02/24(月)15:48:38.69 ID:iLDNrypx(2/2) AAS
>>127
できました、ありがとうございます
後読みというのもあるんですね
136
(3): 2020/03/22(日)12:16:09.69 ID:loDgnmn0(1/3) AAS
ファイル名の最後の数字部分だけ取りたいなら (\d+).jpg とかじゃ駄目なん?
138
(1): 2020/03/22(日)12:39:04.69 ID:nQo0XPUd(2/8) AAS
>>134
その辺は捨てます
拡張子直前の数字だけを連番扱いです

>>135
それでいいです
書き方が変わってますが考え方は一緒です

>>137
省1
163: 2020/04/10(金)05:35:38.69 ID:OHa28c9H(1) AAS
論文とかの文章ならどうかと思うけど
こういう掲示板での改行の仕方とか含めての表現では
別に問題ないよなと思った
196: 2020/04/21(火)13:34:44.69 ID:3ZBp0+Pn(3/3) AAS
>>194
両方ばっちりうまくいきました。
ありがとうございます。

\dとか\bとかいろいろあるんですね。
\t位しか知りませんでした。
ありがとうございます。
432
(2): 2020/09/27(日)05:56:53.69 ID:nMBRMM6J(1) AAS
それは見易さと短さのどちらを優先するかによる
短いだけが正義では無い
2つ程度で見易いもクソも…と思うかも知れないが慣れない者にとっては数字の方が見易いらしい
俺は断然\d\d?派だが

でもこれは(?:\r?\n|\r)→(?:\r\n?|\n)
同じ意味だが
\r
省4
495: 2021/02/03(水)19:12:17.69 ID:CJ1qfEuB(3/7) AAS
>>494
訂正 「大文字と数字だけの7桁に設定変更させてください」って文言が抜けてました

>>493
すいません、その後の調整方法がわからないんです...
576
(3): 2021/03/27(土)10:05:58.69 ID:8qqpgzaM(1/2) AAS
マッチしない行を正規表現で抽出したいとき、
必ず、^(?!.*残したい文字).*、この書き方になってしまいます、
必ず^(?!.*と).*で残したい文字を包むという書き方です。

ほかの書き方があれば教えてください。

例えば、以下のようなログファイルでerrだけ残したい場合は
^(?!.*err).*
と書いてerrを残します
省7
584: 2021/03/27(土)18:55:12.69 ID:HRW8qdH1(2/2) AAS
そもそもサクラエディタにはマッチしない行を抽出する機能あるからあまり真剣に考えたことない
647: 2021/04/11(日)17:10:39.69 ID:Mhxpz1MA(1/3) AAS
>>645
[TimeSpan]::new(([double]$start)*10000000).tostring("hh\:mm\:ss\.ff")
658: 2021/04/16(金)08:22:32.69 ID:jY/tNYiK(1) AAS
そんな糞サイトを見るのはやめた方がいい
672: 669 2021/04/23(金)14:25:42.69 ID:wRSxYRWl(2/2) AAS
>>670
確かにそうですが、ちょっと格好つけたかったんです。

>>671
おぉぉぉぉありがとうございます。
とっても助かりました!!
おかげでこの先、頑張れそうです。。。(定時まで)
680: 2021/04/25(日)23:27:08.69 ID:AhiBFSkY(2/2) AAS
>>676と重複した。スマン
687: 2021/05/18(火)11:27:05.69 ID:YmpO7+1q(1) AAS
>>685
それって正規表現で処理する部分なのか?
本当にそのままのデータなら/,/¥n/だろ。
721: 2021/07/02(金)02:33:14.69 ID:aZbrSReX(1/3) AAS
>>720
評価する
729: 2021/07/02(金)15:02:33.69 ID:u75TM6NR(1) AAS
このスレって有能な人いてステキ///
802: 2021/08/25(水)18:27:43.69 ID:WqMYsX4p(1) AAS
複数行モード出なくても改行に一致させる事は可能ですか?
859: 849 2021/09/28(火)20:59:21.69 ID:fMeX4han(3/3) AAS
何でわかるんですかw

第一階層までしかリネームできないみたいです
そうなると、解凍してリネームして再圧縮が正解ですね。
バッチファイルは・・・・・・無理ですが
915: 2021/10/16(土)19:17:00.69 ID:6ga3nra2(12/21) AAS
>>909
.NETを列挙せず、C#・PowerShell・WSHを別々に列挙した時点で ID:hNeyEW9L が素人さんなのはよくわかった

>>913
訂正ありがとう
976
(1): 2021/10/30(土)19:56:09.69 ID:y9dUwbDd(1/5) AAS
Pythonの正規表現を変数などに入れておき、他の正規表現の一部として再利用する方法ってあるのでしょうか。

第一の正規表現を
hoge =[abcd]
としてhogeに格納しておいて、

別の正規表現で
(【hoge】|[efg])

のように、【】の部分で変数を引用するイメージです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s