[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2020/04/14(火)11:27:53.60 ID:uSEs8eKP(1) AAS
足並み揃えないと不安で死んじゃう病
343: 2020/08/01(土)09:01:52.60 ID:Wz14ZhNZ(3/6) AAS
すみません
meryです
541(2): 2021/03/07(日)21:23:44.60 ID:FZPehcc/(2/2) AAS
例えば.NETみたいに正規表現中に改行入れたりコメント書けるようにするとかして可読性を上げる試みはあるね
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
564: 2021/03/25(木)20:51:18.60 ID:T+HzAix1(2/2) AAS
>>559
0.123とかだけでなく.123みたいな表記も含めてるから煩雑に見えるだけでしょ
575: 2021/03/27(土)09:50:47.60 ID:6HYRQzqn(2/2) AAS
>>572
.0 にマッチするのは正しいよ
0.0.0 にマッチするのがおかしいって話ね
594: 2021/03/31(水)12:11:49.60 ID:AtIsL56M(3/6) AAS
>>591-593
言葉足らずでしたごめん、線形にコードした化学式から部分構造マッチで設計に活かそうかと(古典的だけど)
chemspider.com等から100GB(100万エントリー)のテキストにまとめたが、重複や興味あるデータ以外はawk/sedでメモリに載せずに10GBまでは落とせるかも
コマンドライン引数で正規表現文字列を取り、そのままパイプで渡せる言語(cl、python等)なら速ければ何でもいいかなと
有名なperl/grepもパイプから読むけど、検索効率のためになんかキャッシュしてるようで、すぐメモリが膨らんでクラッシュする
679: 2021/04/25(日)23:25:43.60 ID:AhiBFSkY(1/2) AAS
単純に ^(-?[a-zA-Z0-9])[0,255]$ とかで良かったんじゃないかな
728: 2021/07/02(金)14:54:06.60 ID:DfuUcF9q(1) AAS
>>723
pythonなら正規表現だけにこだわらなきゃ<¥d+>さえ拾えばどうとでもなるだろ。
742: 2021/07/02(金)21:23:02.60 ID:8o23sM1E(1) AAS
ネストがある構造物は、パーサーを使わないと保守できない。
Ruby のNokogiri みたいな、XML/HTML パーサー
正規表現でバグると、他人が手を出せないので、
結局、パーサーで作り直しになる
アンチパターンの常識
モジュール・デザインパターンの知識が無いから、
何にでも正規表現を使う、香具師と言われている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s