[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 2019/12/07(土)11:10:24.58 ID:hNCBwRLG(1/2) AAS
Hyperscan
101
(1): 2020/01/15(水)00:24:06.58 ID:qFZTgD7k(1/2) AAS
'あ'.match(/[あ゙い゙ゔえ゙お゙]/u)

(環境依存文字ですが、[]の中身は濁点つきの「あいうえお」です)
'あ'は濁点なしなのでマッチさせたくないのですがしてしまいます
これってマッチしないようにする方法はないですか?
JavaScriptです
161
(2): 2020/04/09(木)22:26:46.58 ID:BSAQTOUE(1) AAS
難題を解決したらあいつスゲーなとなるけど
なかなかその機会が訪れないよな
250: 2020/06/19(金)16:33:24.58 ID:x+g7YIVM(2/3) AAS
var2回もいらんし。
¥nは$にしないとそのスクリプト自体動作失敗してるでしょ。
267: 2020/06/20(土)02:35:31.58 ID:D9McnEc6(3/3) AAS
>>266
失礼しました
grepの使い方が悪かったのですね
そちらの方法で無事抽出できました
ありがとうございました
352: 2020/08/01(土)23:08:11.58 ID:oWJPeiSz(1) AAS
border-radiusも忘れないであげてください...
559
(3): 2021/03/25(木)17:05:14.58 ID:m/0xUypz(1) AAS
浮動小数点数の仮数部の正規表現がたとえば
外部リンク:qiita.com
を見ると
([0-9]+(\.[0-9]*)?|\.[0-9]+)
とかなり煩雑な感じなんですが、これを[0-9]+と\.?のインターリービングとして表記できればより簡潔になるはずなのに、なぜ正規表現にインターリービングがないのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
670
(1): 2021/04/23(金)13:46:23.58 ID:lAJIVY64(1) AAS
pythonなら正規表現だけで処理しなくても
抜き出した後に--が含まれるのを除くとかどうにでもなるだろ。
762: 2021/07/12(月)15:36:01.58 ID:mfnmNh+4(1/2) AAS
なるほど
ありがとうございます
795
(1): 2021/08/25(水)11:00:10.58 ID:1f33yFBx(1) AAS
不可能じゃないけど、近所のコンビニへ行くのに絶対にプライベートジェットで行きたいですとか言われてる感じ
もっと他に簡単で向いている方法があるでしょって話
808
(1): 2021/08/26(木)15:44:49.58 ID:K931sT/w(1) AAS
\d+ → \\d
852: 2021/09/27(月)18:36:25.58 ID:W1wq+c4c(1) AAS
>>849
^:○X△.zip

アーカイブ名を参照するメタ文字が用意されていれば別だけど、一般的には都度指定するしかない

もし処理対象アーカイブが一定数以上あったり、定期的に一定数以上のアーカイブに対して同処理が必要になることが予想される場合、自分なら、1) 作業フォルダに解凍、2) リネーム、3) 再圧縮、4) 元アーカイブに上書きコピー、5) 後片付け、を指定フォルダ以下のアーカイブに対して実行するバッチファイルを書いて、それを実行すると思う(7z)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s