[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2020/04/11(土)00:37:32.49 ID:aIl7Qg1V(1) AAS
仕様がわかっていれば
ちゃんとしたドキュメントが残っていれば何とでもなる
暗号をわかりやすいプログラムに変換可能だから
とりあえず動いているので触りたくないというのどうにもならない
それはそのプログラムが近い将来破綻することを意味する
188: 2020/04/15(水)11:49:07.49 ID:MMPwOLF/(4/4) AAS
>>183
ありがとうございます。
scriptというのが大きなヒントになり解決に至りました。
結果的にはこれでできました。
cat 対象ログファイル | awk '"2020-04-01" <= $2 && $2 < "2020-04-02"'
性器表現ばっかりにとらわれてました・・
ありがとうございます。
228: 2020/05/29(金)13:22:19.49 ID:KLwVXlC+(2/2) AAS
一つも無くていいってのと一つは必ず無いといけないってのは両立する場面は無い
244: 2020/06/19(金)10:22:50.49 ID:ecFmQJtB(1) AAS
鬼雲
(?<!")(<([^>\s]++).*?>[^\b]*?<)(/\2>)(?!")
"\1\\\3"
制限
ネストの回数分、全置換の繰り返しが必要
<div id=a><div id=b>test</div></div> こういうのも行けるが
id=aの開始タグとid=bの終了タグの組み合わせで置換され次にid=bの始、id=aの終で処理される
省1
648: 2021/04/11(日)21:30:29.49 ID:LXnW0jT4(1) AAS
>>644
Ruby なら、そういう関数がある
delete_suffix!(suffix) -> self | nil
self の末尾から、破壊的に suffix を削除します
[PARAM] suffix:
末尾から削除する、文字列を指定します
[RETURN]
省3
887: 2021/10/16(土)12:30:42.49 ID:9AQLH6H/(1) AAS
俺は極力しない
967: 2021/10/27(水)20:44:43.49 ID:dNMmh9m9(1/2) AAS
>>966
var str = 'なんか';
str.replace(/abc|def/g, '');
if (str.trim() === '') console.log('一致');
else console.log('不一致');
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s