[過去ログ]
Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
Regular Expression(正規表現) Part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/16(土) 15:34:13.39 ID:C+uyEXd2 (.)\1*([^\1])[\1\2]*([^\1\2])[\1\2\3]*([^\1\2\3])[\1\2\3\4]*([^\1\2\3\4])[\1\2\3\4\5]* こんな感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/201
249: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/19(金) 16:14:22.39 ID:/6wBUF7o 自分macなのでmery使えないの試せない javascriptのマクロが使えるみたいじゃん 正規表現だけだと厳しいかも var code =`<!DOCTYPE html> 〜省略〜 </html>` var code = code.replace(/(<.*?>)\n/g, '"$1"\n').replace(/\//g, '\\\/') console.log(code) javascriptの置き換え部分だけ書くと上のでいけるはず meryのマクロの体裁に整えればこれでいけると思う 環境によって\はバックスラッシュだし$もバックスラッシュです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/249
325: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/28(火) 23:58:50.39 ID:dH+Aps1K HTML中に <a href="/a.html"><img src="test.jpg"></a> と <img src="test.jpg"> リンクに囲まれた test.jpg または、画像だけののどちらかがあって。 どちらにも引っかかる正規表現が書けません。 PHPの正規表現キボンヌ 自力では2つの正規表現を書いてしのいでいるので、一つで対応できますか? 現状は リンクに囲まれた画像 /(^.*)(<a href=".*?>\n*<img .*?test.jpg.*?>\n*<\/a>)(.*$)/s 画像のみ /(^.*)(<img .*?test.jpg.*?>)(.*$)/s で対応しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/325
409: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/22(火) 15:43:36.39 ID:fUgbeHE5 ●Regular Expressionの使用環境 サクラエディタ ●検索か置換か? 置換 ●説明 httpを含まない行の/を年に置き換えたい ●対象データ https://5ch.net/ 2020/9 ●希望する結果 https://5ch.net/ 2020年9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/409
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/27(日) 23:09:03.39 ID:5NvF/cEJ >>438 MatchじゃなくてMatches使ってね よく考えたら単に¥d{2}でもよくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/439
476: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/11(月) 16:15:14.39 ID:rLqIFFRR s/\r?\n/@/gm; どうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/476
482: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/11(月) 20:39:57.39 ID:F0XanEVZ echo -en "abcde a\ncde a\rcde a\r\nde abcdef a\ncdef a\nc" | sed -re ':b;y/\r\n/@@/;/.{5}/!{N;bb};' http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/482
543: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/07(日) 21:36:49.39 ID:6FoXMbth >>541 改行してコメント書くのは Perl の正規表現でもできたりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/543
678: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/24(土) 01:22:36.39 ID:fpQdUE+5 先読み後読みは方言が多いものね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/678
844: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/08(水) 12:26:11.39 ID:R6BptgGx むずすぎて全然分からん まぁPythonで使えんみたいやしいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/844
950: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/17(日) 18:01:06.39 ID:p8oc8mfi Pythonお使いの方、正規表現は、reとregexのどっち使っていますか? regexがアトミックグループをサポートしている、などという話は知識として知ってはいるのですが、 reが残っているということはreにも実用上の優位点があるということですよね。それは何なのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s