[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 26 2019/10/07(月)23:29:10.22 ID:21LgfgEW(3/3) AAS
>>29
>>26 は、CSV モジュールを使っているから、
列をクォートする事で、列内に、カンマが存在できる!
入力ファイル
a,b,c,"あ,い,う",d
require 'csv'
# 引数は入力ファイル名
省6
124(1): 2020/02/18(火)23:50:11.22 ID:rgk/DkAY(1) AAS
X.{0,3}Y
とかかな、試してないけど
186(1): 2020/04/15(水)11:31:48.22 ID:MMPwOLF/(3/4) AAS
>>185
すみません、そこは書き間違えです。
awkってコマンドでできそうなので
もう少し調べてみます。
スレ汚し失礼いたしました。
234(1): 2020/06/18(木)21:13:18.22 ID:jAvldfC1(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上を下としたいのですが、2回に分けることは可能ですが、1回でやれますでしょうか?スラッシュが含まれる場合、そこをエスケープしたいのです
scriptタグ貼ると怒られますので、画像です(´・ω・`)、、、
252: 2020/06/19(金)16:49:07.22 ID:LA4wBl0H(4/6) AAS
>>248
vscodeのスニペット登録はそういうルールのようです
やはり複数回に分けるのが利口でしょうか
プログラムだって何回かに処理を分けますもんね
必須ではないですが、知識として知りたいなあと思った次第です
280: 2020/06/28(日)23:14:26.22 ID:CZLL+74z(2/4) AAS
なお誤爆の可能性は、
1) ファイル先頭に、 6/28 xxx で始まっていた場合
2) 2020/ 6/28/ 9 xxx とか引き続き/ 9とかがある場合
3)ファイル末尾で、2020/ 6/28(改行コードなし)で終わっている場合は変換されない
まあ改良すれば3)は問題なくなるけど
526: 2021/02/19(金)20:33:20.22 ID:gWMDVcMR(3/3) AAS
無作為な文字列から、特定の言語に属する部分列を検出しろ、って問題にどれだけ簡潔に答えられるかってことだよな
どう計ったものか
580(2): 2021/03/27(土)12:12:53.22 ID:8qqpgzaM(2/2) AAS
>>578
>>579
すいません、めっちゃ肝心なことが抜けてました。
使用している環境は主にサクラエディタです。
592(1): 2021/03/31(水)08:34:08.22 ID:U/8CErR8(1) AAS
>>591
ベンチって書いてあるから速度でしょ
598: 2021/03/31(水)13:36:46.22 ID:jIuPTrt2(1/2) AAS
>>596
メモリに載らないのはパイプ、みたいにバカの一つ覚えしてるんですけど、落とし穴あったりするんですかね?
バッファリングモードには一応気をつけてるつもりですが、詰まらないようにflushを書き加えて再コンパイルしたり
さすがにインタプリタまでは手を入れませんが…
パイプ避けるとなると、
ファイルを100くらいに細かく割り、ループ内で各ファイルを順にメモリマップ、regex掛けて(マッチ情報、ファイル名、行番号)をdbmsに格納
目ぼしいマッチ情報をクエリで拾いながら、(ファイル名、行番号)でシークしてマッチ部分に処理を適用&db書き戻し
省1
625: 2021/04/03(土)21:13:29.22 ID:HBbZRCot(1) AAS
まだ続くの?
626(1): 2021/04/03(土)21:27:51.22 ID:2eiD4/1n(1) AAS
そんなに感情的になる要素見当たらないんだけど何に反応しちゃったのか?
881: 2021/10/16(土)11:25:33.22 ID:xOMo/rXl(1) AAS
けど...しまう
920(1): 2021/10/16(土)19:47:08.22 ID:1zNIFcv9(1/2) AAS
WSHの正規表現って言語エンジン(VBScript、JScript等)それぞれで実装されてるのかと思ってたけど、俺の勘違い?
.NETの正規表現エンジンが使われることがあったりする?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s