[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2019/12/07(土)20:32:56.16 ID:tj55yZgB(1) AAS
そういうときはバイナリエディタで開いて該当部の文字コード引きなよ。
108(2): 2020/02/09(日)22:34:23.16 ID:XBEo77KP(3/4) AAS
同じ行にあるurlにhrefを加える正規表現はどうするのでしょうか
外部リンク[jp]:hoge1.jphttp:
↑これを
<a href="外部リンク:hoge1.jp">http: <a href="外部リンク:hoge2.jp">http:
こうしたいです
1つだけならこうできます
http://(.*).jp
274: 2020/06/21(日)18:30:44.16 ID:RSezRE5h(4/4) AAS
^#[ ]([^ ].*)$
これでいけたブリ
286: 2020/06/29(月)16:59:50.16 ID:0ldK0o0F(1/4) AAS
これでできないかい?
FIND:(?<=¥d{4}/[ ¥d]¥d/) (¥d)|(?<=¥d{4}/) (¥d)(?=/)
REP:0$1$2
331(1): 2020/07/29(水)11:23:00.16 ID:d73w3j+s(1) AAS
>>325
こういうの正規表現じゃなくcss selectorやxpath使った方が簡単だよ
487: 2021/01/15(金)04:04:23.16 ID:VxNLJyBo(1) AAS
先日質問させていただいた471です。
色々と試した結果、
perl -pe ‘s/¥r/@/g $INFILE | perl -pe ‘s/¥n/@/g > $TMPFILE
cat $TMPFILE | perl -e ‘while(read(STDIN, $tmp , 100)){print $tmp, “¥n”}’ > $OUTFILE
と言った具合に、改行を消してから固定長に区切って再度改行付与という形でうまくいきました!
皆さんに教えてもらった方法とは少し異なりますが、ここで質問しなければ検索ワードすら導き出せませんでした。
皆様には感謝してもしきれません。
省1
516(2): 2021/02/16(火)18:30:01.16 ID:9J2HaZUU(1) AAS
区切りは全角空白なのかい?
まあこんなのでどう?
(ABC|JKL|HI7)|[0-9A-Z]*→$1
604(6): 2021/03/31(水)23:36:10.16 ID:1Z3UgTKy(1) AAS
正規表現を考えた人にノーベル賞を授与すべきと思うが
まだ生きているのか、何賞がいいのかなどよくわからない
863: 2021/10/04(月)17:52:45.16 ID:N0nKW8hc(3/3) AAS
次々すみません()の中は半角1文字の数字です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s