[過去ログ]
Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
Regular Expression(正規表現) Part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/29(火) 11:28:33.00 ID:Ef61zXRp >>40 いまいちやりたいことがはっきりしないが、 Aのみ残したなら、^[^AA].*?jpg¥n BCのみ消したいなら、^[BC].*?jpg¥n Aのみ全角なのは故意なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/41
102: 101 [sage] 2020/01/15(水) 00:30:34.00 ID:qFZTgD7k >>101 自己解決しました 'あ'.match(/\u3099/u) //マッチしない 'あ゙'.match(/\u3099/u) //マッチする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/102
105: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/09(日) 22:06:03.00 ID:XBEo77KP マッチしたカッコ内の文字列をを利用する方法ってどうやるんでしたか? http://hogehoge.jp http://(.*).jp このアスタリスクの部分を利用するのはどうやるんでしたかね t1ではないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/105
208: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/16(土) 21:09:00.00 ID:BiE2hTzx 別の判定要件にしないと誤爆頻発しそう... 例えば「特定コード範囲の文字が連続n回出現でNG」とかじゃダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/208
275: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/27(土) 20:14:07.00 ID:V+005EHj chmateから改行コードが見えるレスのNGワードはどうやって登録すればいいですか? https://i.imgur.com/eWpnlIM.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/275
486: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/14(木) 20:19:20.00 ID:eDcISF88 うざw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/486
503: デフォルトの名無しさん [] 2021/02/06(土) 14:47:08.00 ID:s4jA/y9i お願いします ●Regular Expressionの使用環境 VBScript ●検索か置換か? 置換 ●説明 [hoge]をブラケットごと消したい [[hoge]]の場合は残したい ●対象データ abc[hoge]def ghi[[hoge]]jkl ●希望する結果 abcdef ghi[[hoge]]jkl ^^^^^^^ 否定戻り読み否定先読みで試してみたのですが、ブラケット2回の場合にマッチせずブラケット1回の場合にのみマッチさせる方法が分かりませんでした よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/503
587: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/28(日) 01:38:45.00 ID:Ah6uwjvI たまにトラブルシューティングとかで検索する程度ならLog Parserみたいなやつでそれなりに捗るよ 検索はリニアなので量が増えると遅いけどgrepに比べれば条件指定がしやすい https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=24659 速度を求めるならBigQueryとかの検索/分析系のDBに突っ込む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/587
614: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/03(土) 06:56:50.00 ID:mJPsJJNM 論理とか言うなら>>609はなぜ > >>604は正規表現をUNIXツールに導入した人にノーベル賞授与すべきだと言ってるのかな? なんて言い出したのかを説明すべきだわね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/614
805: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/26(木) 08:14:39.00 ID:nEHOiDh0 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/805
871: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 08:43:22.00 ID:6ga3nra2 ^[\-+]?[0-9]+ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/871
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/28(木) 09:10:36.00 ID:Fr3tDLQH >>973 こんな書き方できたんだ。知らんかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568640311/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.373s*