[過去ログ] Qiita (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524(2): 2020/06/02(火)06:31 ID:YnHhgZXY(1/3) AAS
まああれはルータのせいじゃないからな
そもそもルータにファイアウォールを搭載するのなんて必須じゃないし
昔なんか電話回線に直接接続していたからルータなかった
今でもルータ無しで直結できるし
それにIPv6はそもそもルータの中の機器に直接
IPアドレスが振られるってのがメリットのひとつとされてるんだから
実装方法の一つとして当たり前の方法
省2
525: 2020/06/02(火)06:41 ID:YnHhgZXY(2/3) AAS
ね、ちゃんとした専門家は当然だけどわかってる
外部リンク:ockeghem.pageful.app
使ってないので実際のところは分かりません。
記事を読んだところ、IPv4なら安全という意見もあるようですが、
私の自宅はマンションのコネクタにケーブル指したらいきなりグローバルIPv4でして、
しかもOP25Bもなく、5IPまで使えるという夢のような環境ですので、
IPv4なら安全とも一概に言えないと思います。
528(1): 2020/06/02(火)13:41 ID:YnHhgZXY(3/3) AAS
>>527
どの会社もNATでポートを塞いでるから安全ですなんてセキュリティを謳っていない
第一ルータは自分で用意するものだろ。ADSL回線とか光回線としか知ってるか?
モデムやONUでLANポートが提供されていてそこにパソコンを繋ぐんだぞ?
それとセキュリティは変わらないわけだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.447s*