[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907
(2): ◆QZaw55cn4c 2017/07/12(水)07:26 ID:9q9UgJkW(1) AAS
>>880
ん、最初にもどってメッセージを書くとすれば、こうなるかな

>ポインタそのものにオブジェクトってできるんでしょうか?
私が意味を取り違えているかもしれないが、「できない」
ポインタを取得したからといって、オブジェクトが生えてくることはない
あくまで、先にオブジェクトを確保した上で、それに対してポインタを設定する手順をとる

>例えば、配列arrayのアドレスをポインタpで、ポインタpのアドレスをポインタpのポインタppで調べたんですが、
省5
911: 2017/07/12(水)13:20 ID:ahqaJGrL(1) AAS
>>907
まとめとしてはそれでいいし否定するわけじゃないけど、若干気になるのは
1.ポインタ自身もポインタというオブジェクトじゃないのか?
2.末尾+1のアドレス(を指すポインタ)はデリファレンスできないけど、大小比較には使えるのでは
927
(1): 2017/07/13(木)00:31 ID:/oMuxl/G(1/2) AAS
>>907
>pp[1]= *(pp + 1) は確保していない領域を指すのでこの表現は使ってはいけない
Cの規格をよく読み直したらそうでもなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s