[過去ログ]
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478440682/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
856: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/04(火) 23:48:12.47 ID:VwPftttd もういいよ、まとめると C++ではインスタンス生成(アドレスの決定)は二種類のやり方がある A a; A* pa = new A(); 前者はスタックのアドレスが割り当てられ、後者は通常はヒープのアドレスが割り当てられる。 前者はスコープが寿命で、後者はdelete pa;されるまでが寿命。 C#ではインスタンス生成の方法は値型、参照型でそれぞれ一種類ずつしかなく、 A a; //struct A B b = new B(); //class B 前者はスタックのアドレスが割り当てられ、後者はヒープのアドレスが割り当てられる。 前者はスコープが寿命で、後者はdelete pa;されるまでが寿命。 どれとどれを同じと思うかは人それぞれ。 終了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478440682/856
858: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/04(火) 23:53:27.36 ID:VwPftttd >>856 おっと、間違えた C#の後者の寿命はGCに回収されるまででした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478440682/858
859: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/05(水) 00:46:01.47 ID:EyHtcvE8 >>856 ご苦労さん 何故この話題がここまで伸びたんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478440682/859
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s