[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324(1): 313 2017/02/03(金)13:56 ID:3xPmzf3n(1/2) AAS
4番をやってみましたが結果OKでした
1. objからexe作るVSプロジェクト (結果OK)
2. objからlib作るVSプロジェクト (3.がNGで、本当にうまくlib作れたかわからないが、4がOKで作れてる可能性高い)
3. 2のlibからexe作るVSプロジェクト (exeが例外でNG)
4. 2のlibからobjを抽出して、そのobjからexe作るVSプロジェクト (結果OK)
作業の前提条件として下の2つは意味が同じと思っているのですが、違いがあるのでしょうか?
cppをコンパイルしてobjにし、objをリンクしてexeを作る
省1
328: 2017/02/03(金)15:42 ID:3xPmzf3n(2/2) AAS
>>327
使ってるのも使ってないのもある
libの追加方法は二通り試したけどどちらもビルドエラーはでないけど実行時NG
どちらもlibの追加を省略すると外部シンボルが見つからないエラーでビルドが通らない
プロジェクトのプロパティの「追加の依存ファイル」から→実行時NG
ソースファイル中に「#pragma comment(lib,"")」から→実行時NG
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s