[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2016/11/07(月)21:12:34.93 ID:L762Pvtq(1) AAS
!!喧嘩の予感!!
21
(1): 2016/11/07(月)21:25:52.93 ID:nZ1H9hgf(1) AAS
A() : a{b[0], b[1]} {}がダメだった人にC++11を押しつけてどーすんだ
>>12に至ってはもとの質問と全然関係ねーし
210
(2): 2017/01/08(日)11:28:02.93 ID:OpAcES4h(2/3) AAS
すみません、誤送信してしまいました
質問させてください。

char buffer[256];
scanf(%s,buffer);
printf("finish---_n");
という記述で、文字入力をした後、何回リターンキーを押しても
finishが表示されない、つまりscanfが終了しないような状態になっているのですが
省3
239: 2017/01/20(金)00:23:32.93 ID:7sj2OAGi(1) AAS
なんか禅問答が始まったかと思ったわ
259: 2017/01/21(土)01:48:12.93 ID:RmTA4cQd(1) AAS
江添はなんて言ってる?
360: 2017/02/07(火)02:25:04.93 ID:e2fTv1VF(1) AAS
メモリを解放していないから、使用メモリがドンドン大きくなっていくとか?

プロセスの使用メモリを、チェックすれば?
377
(1): 2017/02/08(水)22:06:39.93 ID:r8a3b7fC(1) AAS
>>374
おい馬鹿
int aho{};
int *p{&aho};
p++;
これが未定義動作などと規格のどこに書いてある?
391: 2017/02/09(木)17:31:18.93 ID:aUQtcCRM(1) AAS
規格なんて知らんがレスから想像するとこうじゃないのか?

今の規格は「可能ならレジスタに割り当てろ」で、実際のコンパイラは無視してるのが多い
事実上機能してないから次期規格では仕様変えてregister変数やめる
439: 2017/02/15(水)01:17:06.93 ID:xbLGAB7Z(1) AAS
名付けに困らないくらいの単位で処理を纏めて上にポイだな
無名ネームスペース大活躍

再利用しなくても処理を分けとくとバグを潰しやすいし
475: 2017/02/23(木)00:12:45.93 ID:oHheANLP(1) AAS
細かいのを大量に出したいときはprintfは遅い
545: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/03/31(金)19:44:56.93 ID:tvggMnLQ(4/6) AAS
あるいは構造体のレイアウトを分かりやすくするときにパッキングを指定する。
646: 2017/05/07(日)23:30:36.93 ID:s2OM55fz(2/2) AAS
>>644
>>645
上級者向けの本みたいなので
買うのは先に延ばしたいと思います...
一冊高いのもありますが
サンクスです
793: 2017/07/02(日)22:59:43.93 ID:9wrwY3nx(4/4) AAS
そんなことはない
884: 2017/07/09(日)16:43:15.93 ID:EeQkMvgZ(2/4) AAS
>>881 これでいいでしょうか?
int i;
int array[5];
int *p = array;
int **pp = &p;
printf("array : %d\n", array);
for(i = 0; i < 5; i++) {
省14
908: 2017/07/12(水)08:20:30.93 ID:SNfdy8To(1/3) AAS
>>906
>pp[1]の時点で動作不定
ちなみにそれを規定する規格の記述はどこ?
Cでは明確に禁止されているようだがC++では見つけられなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s