[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2017/01/28(土)22:24:20.92 ID:fbuNIeJW(1) AAS
>>279
いいってことよ
何気に愉快なIDだな
313(2): 2017/02/02(木)10:51:03.92 ID:335RX4F5(1) AAS
VS2015で.objを.libに変換してリンクできなくて悩んでいます
そういうことはできないのでしょうか?
複数のC++ファイルをビルド→.objが複数できる
新しいEXEプロジェクト作る→main()を用意→そこの.vcxprojを編集して複数の.objをincludeする→ビルドで正常な.exeできる(exeサイズ10MB)
include方法は<Object Include="abc1.obj" /> <Object Include="abc2.obj" />・・・
新しいスタティックライブラリプロジェクト作る→そこの.vcxprojを編集して複数の.objをincludeする→ビルドで.libができる(libサイズ100MB)
→新しいEXEプロジェクト作る→main()を用意→追加のライブラリで.libをリンクする→ビルドで動かない.exeできる(exeサイズ1MB)
省2
384: 2017/02/09(木)07:01:49.92 ID:RO+sEjyT(2/2) AAS
>>381
for(register int* r = &_r0; r < &_r32; r++){
*r = 0;
}
で、全レジスタがクリアできるとか便利かも
で r が _r3 辺りに割り当てられててバグるところまでがセットだよな w
407(1): 2017/02/11(土)21:18:53.92 ID:vquAI+Jk(1) AAS
21世紀にもなってK&Rとか何の冗談
変化が苦痛な老人はすっこんでて
419: 2017/02/12(日)17:25:00.92 ID:XNCDxJ48(3/3) AAS
>>417
当然だ
427: 2017/02/14(火)09:25:27.92 ID:he6YB8dM(1) AAS
多分ブロックごとコピペしてたまたまエラーが出なかったんだろ
514: 2017/03/13(月)06:06:33.92 ID:IkDDkkqX(1) AAS
ハゲ先生によると最後の void vf() override が良いみたい。
『プログラミング言語C++ 第4版』p.592
加えてoverride指定の不整合をチェックするコンパイラオプションだね。
GCCのVersion 5から使える -Wsuggest-override とか。
他のコンパイラについては知らん。
600: ◆QZaw55cn4c 2017/04/06(木)20:02:44.92 ID:Uar4T1Gl(1/2) AAS
>>595
別についていけなくてもいいよ,その殆どは自分には要らないものだから
それはそうと,これは!とおもう新しい技術って最近はどんなものがあるの?
767: 765 2017/07/02(日)13:04:46.92 ID:hIH6r6Dk(1) AAS
>>766
考慮必要ですか、、
ありがとうございます
799: 2017/07/02(日)23:36:02.92 ID:iWsKHD5Z(1/2) AAS
0になるし誤差はないな
873: 2017/07/07(金)12:21:24.92 ID:2bQkb9bH(1) AAS
生まれてくるのが100年くらい遅かったようだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s