[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2016/11/07(月)09:36:19.79 ID:dSd+kVnH(2/2) AAS
あ、初期化子か
インデントがないから見間違えた
45: 2016/11/10(木)14:09:10.79 ID:gEXUDT4B(2/5) AAS
この手の人は、具体的な実装例を見さえすれば、すぐさま疑問が解消されるんだよ
>>43でも「待機する」だとか
なんで逆順になるのか分からないとか
言っているが
スタックフレームさえ知れば全ての疑問は解決だし
C/C++するのにスタックフレームさえ知らない状態だと
このさき困難だろう
197: 2017/01/05(木)19:26:42.79 ID:ivHnG5Le(1) AAS
int が 24bit ってダメなんだっけ?
405: 2017/02/11(土)19:53:33.79 ID:7HNC8OW9(1) AAS
>>404
違和感がでるよね。
会社でこれがうちのスタイルって強制され、それになじむと
そうじゃないスタイルのものは気持ち悪いって感じるようになった
>for(i=0 ; i <100000000 ; i++);
最近のコンパイラはまじめにやらないで、コンパイル時にiは使ってないあるね
処理省くニダってして実行コード生成してなさそうな気がするが。
488(2): 2017/02/24(金)09:53:13.79 ID:0sr6h+Re(1) AAS
失敗するまでmallocやnewを繰り返せばええんや
509: 2017/03/06(月)07:57:48.79 ID:NqblWJNK(1/2) AAS
#define ChannelBlend_SoftLight(A,B) ((uint8)((B < 128)?(2*((A>>1)+64))*((float)B/255):(255-(2*(255-((A>>1)+64))*(float)(255-B)/255))))
このマクロの
(2*((A>>1)+64))
この部分なんですが
なんで(A+128)じゃないんですかね?
526(1): 2017/03/30(木)07:50:43.79 ID:GtG5BmiK(1) AAS
getDataの結果を修正したいのだから
杓子定規にgetDataの戻りにconst付けるのを止めればいいのではないか
そう言えばC++17(ドラフト)もstring::dataの戻りが非constに修正されたような
550(2): ◆QZaw55cn4c 2017/04/01(土)07:47:47.79 ID:1ZzXEpHO(1/2) AAS
>>546
サイズが無限にのびるかもしれないものをコピーするなんてだめだよ
昔はね,構造体はポインタを介してしかつかえなかったんだよ
969: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/07/15(土)21:46:08.79 ID:18nkvKxh(4/7) AAS
お使いの32ビット環境ではintとint*が同じサイズだから、キャストされれば代入できる。sizeof(int) == sizeof(int*)。
しかし、64ビット環境では動かなくなるかもしれない。ポインター型を無視した良くない書き方だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s