[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2016/11/10(木)14:18:39.78 ID:gEXUDT4B(3/5) AAS
待機する、って言い方を見るに、何かキューのような物を連想しているようだし
実際、なんで逆順になるか分からないと発言しているわけだが
答えは関数呼び出しはキューではなくスタックだから、と言う他ない
キューやスタックという言葉の意味が分からなかったとしても
どのみちこれらも覚える必要のある最も基本的な事の一つだから
合わせて覚えればよいだろう
コンピュータの基本動作もよくわからないままプログラムを書くということは
省1
216: 2017/01/08(日)12:38:46.78 ID:Cjw+tP2S(1) AAS
>>215
そうですね
Serverの後にscanfがあるので入力してみると
Server: uuu
aaaaa
iiii
uuu
省1
253: 2017/01/20(金)23:11:34.78 ID:LsENUQp+(1/2) AAS
ベクトルとか行列のライブラリを使った時は全部インラインにしたな
1/60秒にかなりの回数呼ぶし
ライブラリとかもインラインで書かれてる
309(1): 2017/02/02(木)01:27:35.78 ID:FXYEZ0RW(1) AAS
>>308
weak_ptr から shared_ptr を作って、それを通して参照すればいい
・・・んだけど、それ weak_ptr::expired() な場合にどうするつもりなん?
678(1): 2017/06/04(日)21:12:43.78 ID:0J0aNZ4Z(1/2) AAS
質問への回答はいいとして
たった100行のコードによくもここまでUNKOを詰め込めるものだと感心
913(2): 2017/07/12(水)13:42:12.78 ID:uqOuLEsE(2/3) AAS
気まぐれか、意図的か、歴史的事情か、生い立ちに由来するものか、知らんが、そうなっている
だが実際これが大当たりで、もしそうじゃなかったらC++が全く成り立ってこない
C++のクラスはCの構造体を拡張したものだが、オブジェクトが勝手にポインタに成り下がる仕様だと
代入したり、関数のreturnで値として返したりができない
となれば独自のクラスを定義して、まるで基本型のように振舞わせたり、メソッドチェーンをしたりが出来ない
もしやるとしたらnewして返すしかないので、GCが無いとどうにもならなかっただろう
(実際C++とCの配列は相性が悪く、std::vectorかstd::arrayを使わないと上手くいかない場合も多い
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s