[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2017/01/05(木)07:35:58.65 ID:Tn1lGUp3(2/2) AAS
嵐かどうかは別として間違いの指摘かどうか曖昧でわからない奴はヤバい
183
(1): 2017/01/05(木)11:44:42.65 ID:yWb7mDiI(2/4) AAS
server のプログラムを実行しておいて
接続先を 127.0.0.1 (または localhost) にした client のプログラムを実行すれば桶

後は実行OSの事情次第(FWの警告をスルーする等)
300
(1): 2017/02/01(水)02:15:37.65 ID:V+KME3Sb(2/2) AAS
まぁ良く調べて使ってねってのを脅し効かせた程度です 
他の言語で参照カウント型のsmart_ptr解ってるなら 確かに大丈夫
668
(1): 2017/05/24(水)13:51:37.65 ID:OqDgfclu(1) AAS
>>658の話の場合、別に”string *のポインタで”継承したやつをdeleteしない限り大丈夫でしょ
>>651で言うところの
・B* を A* にキャストしたものを delete
これが問題になるんであって

B*からdeleteして中身もBなら問題にならないと思うけど
715: 2017/06/17(土)11:24:51.65 ID:cPfPWWru(2/2) AAS
oops...
× N4660
○ N4659
937
(1): 2017/07/13(木)19:34:29.65 ID:b1PvI/zl(1) AAS
どうでもいいけど、
char name[NUM * 2 + 1] = "";

普通こうじゃね?

char name[NUM * 2 + 1] = {'??0'};

これでも良い

コンパイル結果はたぶん全部同じだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s