[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2016/11/10(木)14:29:55.54 ID:6ImFpJhK(3/3) AAS
>>42
最短の説明で教えてあげてくれ任せた
124
(2): 2016/12/25(日)22:48:16.54 ID:oxH1mE2q(1) AAS
>>120
最初に、すべてのアドレス分のメモリを確保すれば?

その先頭アドレスを、エミュレータの先頭アドレス・0 にすればいい
429
(1): 2017/02/14(火)10:07:10.54 ID:H0Zx0irg(2/2) AAS
関数の長さと糞さは別だな
無理に短くしてあちこち飛ぶコードの読みにくさったらありゃしない
584
(1): 2017/04/05(水)08:19:06.54 ID:qVk1sCwA(1) AAS
K&Rだと〜
c89だと〜
過去の異物がまだ現役だと信じて話してけるのがうざい
956: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/07/14(金)23:01:28.54 ID:RoIBY40S(8/8) AAS
C++でexit使うぐらいなら、代わりにC++例外を使った方がいいよ。デバッグしやすいし。
961: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/07/15(土)17:27:13.54 ID:xLcEZRbh(1) AAS
aがint a[5]であるとき、aはint配列の先頭アドレスだ。unkoの引数をポインターにしろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s