[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2016/11/07(月)18:44:55.40 ID:3Xim9e5h(2/2) AAS
>>13
いやいくらでも動的に増やせるんだけど初心者スレだから省略した
外部リンク:ideone.com
246: 2017/01/20(金)17:38:00.40 ID:abKD9bRi(2/3) AAS
>>245
そんな感じ
308(1): 2017/02/02(木)01:04:42.40 ID:CAgg+EtY(1/2) AAS
shared_ptr,weak_ptrのことで質問なのですが
自クラス2つを引数に取る+演算子をオーバーロードしているクラスMatrixを使って
func(std::weak_ptr<Matrix> m1, std::weak_ptr<Matrix> m2){
mat = m1 * m2;
…
}
みたいにやりたいんですが、オペランドに一致する演算子がないと言われます
省1
437: 2017/02/14(火)17:12:21.40 ID:lntB2yLX(3/3) AAS
100行と書いたけど、それは1000行のまちがいだ
100行を超える関数は普通に書くことがあるな
新しいC++になってからラムダが関数内関数の代わりに使えるようになったから
こういったものを駆使すると長い関数を書いても比較的に問題が出にくくなったってのはある
メソッドにするとクラス空間が汚れるから関数内関数の方がよい場合も多々
466: [sega] 2017/02/22(水)19:03:10.40 ID:7bpb3LbA(1) AAS
printf("%s",buf);
と
fputs(buf,stdout);
どっちが好き?
785(2): 2017/07/02(日)18:38:08.40 ID:FdY2ZCkQ(1) AAS
・同じ計算をするんでも
なるべく精度の高いアルゴリズムを選ぶ
・0との比較では、絶対値と計算機epsilonの比較を用いる
他にある?
805(1): 2017/07/02(日)23:55:20.40 ID:1Me6IR2g(15/16) AAS
1.0/3.0*3.0 が 1.0にならないことがある
1/3*3 が 1にならない
小数演算特有ではない
892: 2017/07/10(月)06:50:03.40 ID:ZgtWUD/x(1/3) AAS
中身にアクセスしてなくてただのアドレス計算だぞ
C/C++言語的にはNGだけど、それで例外が発生するとはなかなか考えにくい
もしかしたらビルド時に警告を出してくれるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s