[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2016/11/11(金)07:16:38.23 ID:hk5EgzxW(1) AAS
>>63
コンパイルが通るかどうか以前に55は『ポインタを返すラムダを』と言っているのだから、
無いとお題改変になってしまうだろう
>>67
当然
int f() {return NULL;}
void *関数() {
省3
115(1): 2016/12/24(土)21:00:46.23 ID:yr6q9nVG(1) AAS
fpがどんな値になろうと最悪でもエラー検出するだけだから
落ちるのはまともにエラー判定してないせい
154: 2017/01/04(水)09:47:31.23 ID:87+T0pXS(1) AAS
もしくは1.1sだな
173(2): 2017/01/04(水)23:45:39.23 ID:xue+qv3N(2/2) AAS
> 勘違いしてないか?
とか
> 日本語おかしくないか?
とか言ってあげれば>>147も自分の間違いに気づけたんじゃないかなって思う。
335(1): 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/02/04(土)21:28:28.23 ID:sK4bvJ1n(1) AAS
>>334
CPUのレジスタには物理アドレスが無い。
551(1): 2017/04/01(土)08:31:33.23 ID:AOt54aKT(1) AAS
そうそう
スタックに自動変数とかも言語道断
全部staticじゃなきゃね
569: 2017/04/03(月)08:48:24.23 ID:WaUkCV9r(1) AAS
そこはインデントや{}の位置が人によって違ったりするアレだろ
616: 2017/04/14(金)19:38:55.23 ID:PNQsiXg9(1) AAS
初期化漏れはブロック先頭でしかかけない方が起こしやすいだろう
長い範囲で使う変数でも、変数ははじめて使うところで宣言した方が分かりやすいしバグも減る。
698(2): 2017/06/07(水)00:10:56.23 ID:xZGjq0dG(1) AAS
>>697
『ムーブセマンティクス』が君の求めた
例そのものなんだよ
でも君の頭脳では概念を理解できないから
説明する気もないし
わからなくても心配しなくていいよ
699(1): 2017/06/07(水)00:22:15.23 ID:2ipgwMGH(1) AAS
教える側界隈の高度なやり取りだけで終始しないでほしいんですけど、、
863: 2017/07/06(木)05:15:51.23 ID:5a/RGiY/(1) AAS
わざわざ堅苦しい言葉選んで俺偉いアピール
987(1): 2017/07/16(日)22:25:00.23 ID:Z5uaiz2p(1) AAS
>>986
それはさておき
>str = "Kitty on your lap\n"
このウンコード、何かおかしいとは思わないのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s