[過去ログ] JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [転載禁止]©2ch.net (7レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/11/28(土)21:35 ID:u/RqRVR/(1/7) AAS
実際にJavaScriptを書いている人の情報交換所です。
プログラミング既習者専用です。初心者の方はご遠慮下さい。
玄人の方、歓迎致します。

(1) プログラミング既習者専用です。初心者の方はご遠慮下さい。(大事なことなのでry
  ここで言う初心者とは、3,000行のプログラムを動かすのにも苦労する人達のことです。
  なお、JavaScriptの習熟度は問いません。
  言語を問わず、3,000行程度なら楽勝であれば問題ありません。
省20
2: 2015/11/28(土)21:37 ID:u/RqRVR/(2/7) AAS
[状況]
Web制作板はIDが出ないのでアフィカス/teratailerが暴れている感がある。
「1〜10まで足す」みたいな質問にも回答が付くという奇妙さだ。
また、ライブラリ厨の意味無い布教活動も嫌がられている。
個人的には低脳アフィカスが一番の癌だと思うが、
奴らは印象操作が目的なので反論されても喚きちらすだけ。
もう超初心者スレとして分離するしかない。
省17
3: 2015/11/28(土)21:38 ID:u/RqRVR/(3/7) AAS
以上、どうしようもないスレばかりなので新しく「プログラミング既習者専用」スレを立てることにした。
現時点でまともな奴がほぼいないので、新しく訪れてくれる人を待つことになる。
気長な話になるが、やらないことには始まらないので、とにかく始めることにする。

3,000行についてだが、OAOOはもちろん徹底しているとして、
1,000行なら勢いで書いてしまえる規模だ。
ところが3,000行となると、内部構成をある程度マトモに設計していないと破綻し始める。
逆に言えば、内部設計を正しく行い、かつ実装できる人の目安として3,000行を楽々、とした。
4: 2015/11/28(土)21:41 ID:u/RqRVR/(4/7) AAS
とりあえず俺が話したい項目を挙げておく。
気になる物があれば勝手にレスを付けてくれ。
もちろん他の誰かが勝手に始めてくれても構わない。
俺も気になれば勝手に参加するし、どうでもよければ無視する。

使い方は基本的に他のスレと同じ、ただし初心者お断り、だ。
5: 2015/11/28(土)21:42 ID:u/RqRVR/(5/7) AAS
・コーディングストラテジー
2chスレ:hp
2chスレ:hp

JavaScriptに於けるコーディングストラテジーだが、単純には以下2つのどちらかだと思われる。

α. 安全重視、全箇所で型/値チェック。
β. 簡素化重視、最初に型チェック、以降は「型」までは確定、値については保証無し。

αは関数単位で抜き差しが可能。その点機能の追加/削除は楽だ。
省14
6: 2015/11/28(土)21:42 ID:u/RqRVR/(6/7) AAS
・プロトタイプの活用
静的クラスでは出来なくて動的プロトタイプでは出来ることを使って、何かできないか。
今思いつく中では、以下がある。
A. 動的プロトタイピング(__proto__の頻繁な変更)
B. インスタンスツリー
C. 親への透過的アクセス(親に動的に追加されたプロパティに対する透過的アクセス)

Aは変更自体はやっているが、頻繁に変更する需要がないのでそれ以上試していない。
省9
7: 2015/11/28(土)21:43 ID:u/RqRVR/(7/7) AAS
・ダックタイピングの活用
共通基底クラスを持つ場合、当然ポリモーフィズムできるとして、
ダックタイピングの場合は、共通基底クラスを持たなくても、共通の名前のメソッドがあればポリモーフィズムできる。
だからといっても、活用案がないので、事例があれば是非。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*