[過去ログ] 2ちゃんねる互換P2P匿名掲示板の実装を考える 1 (360レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(1): 2014/05/03(土)13:47:44.68 ID:a/u/kbPZ(1/2) AAS
違法な書き込みのリレーノードになってて警察が家にくる可能性のある掲示版を誰が利用するんだ
117: 2014/05/08(木)09:44:19.68 ID:aLJM5gos(4/7) AAS
つまり、自分が所有するピアのデータを自分自身で書き換えられないか、
書き換えた事が検出可能な設計にするにはどうすればよいか。
120: 2014/05/08(木)09:54:07.68 ID:rrq/Td9f(3/6) AAS
確率論的には3つのうち1つだけ違っていたらそれが改ざんとしてしまってもいい
193
(1): 2014/05/31(土)18:45:31.68 ID:PqKUKu7D(1) AAS
>>189
多分アニメは「攻殻機動隊 Stand Alone Complex 2nd GIG」
罪状は「内乱の予備・陰謀、外国に対し私的に戦争をする目的の予備・陰謀」
でもこれ架空の近未来日本を舞台にした作品だからこれを参考にするのは間違ってる。
第三次非核大戦後だの自衛軍だの電脳化率9割超だの難民わらわらだのだし…
プログラマを武器と見做して武器禁輸措置を適用しちゃうような世界。

まぁこういう言うのはアレだ、誤用じゃない方の確信犯として突き進む類の話じゃね?
省3
228
(1): 2014/06/02(月)08:04:51.68 ID:6oKdltFr(1) AAS
>>227
> 一方で、オニオンルーティングは中継したノードに対しても内容を秘匿するから、

でもさ、こういう意見もあるよ。これは本当なの?

外部リンク:monobook.org

Torの脆弱性 [編集]
Torの脆弱性を突く技術はほぼ全てTorネットワークとインターネットの接続点である
「出口ノード」に関するものばかりである。つまり、出口ノードが単一障害点であると言える。
省5
271: 2014/11/06(木)01:54:44.68 ID:h3n7Ta9A(2/3) AAS
ユニコード対応しちゃったら2chブラウザが使えない
291: 2014/11/08(土)10:31:37.68 ID:tiuqLtlT(2/3) AAS
有志のサーバー群がP2P網を担って一般ユーザーはサーバーを自由に選択(民主的な信任とリスク)

とりあえずここまではいい?
309: 2015/02/17(火)16:54:50.68 ID:PEaCk22s(1) AAS
ここの人達にスマホ用掲示板を是非
ストア経由で課金でも使うわ
移転先が無い……
312: 2015/02/18(水)00:04:02.68 ID:vuFY2fiO(1) AAS
俺的仕様要件
・Unicode(UTF-8)
・YAML(またはJSON)
・スレ立て・管理人=まとめサイト主=分散ネットワークの1ノード
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s