[過去ログ] 2ちゃんねる互換P2P匿名掲示板の実装を考える 1 (360レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2014/05/19(月)22:31:10.57 ID:zujUZLqg(1) AAS
最終的にはインターネットに繋がるらしいが、
「ローカルネットを沢山繋いでインターネット」
って意味で言うと結局インターネットの一部なんだよな。
-- 我々はボーグだ。お前達は同化される。抵抗は無意味だ。
229(1): 2014/06/02(月)09:51:36.57 ID:1dD/UFOJ(2/3) AAS
中継が終われば投稿者の匿名化は完了してる。
掲示板の場合、投稿されたデータは公開情報だから出口に到達したデータは全部バラして問題ない。
確率書き込みだと匿名化が完了していない中継ノードの時点で中身が読まれてしまうから問題がある。
あとこの場合掲示板用P2Pネットワークの全ノードが掲示板専用オニオンルーティング網の出口ノードになるから、
掲示板専用P2P網の参加ノード数さえ確保できてれば出口ノード不足は起こらない。
239(2): 2014/06/06(金)09:12:43.57 ID:AlK9UAbe(1) AAS
これつかって犯行予告しても
捕まらない気がしてきたんだけど
あってる?
344(1): 2017/02/19(日)10:14:03.57 ID:WRvTHZ7c(1) AAS
>>343
お宝動画のためにルータに穴開けた奴は多い
>パンピーはポート80でしか外部と通信しちゃ駄目ねって法律作られるだけで終了ちゃうの
クライアント側もポート番号をもっているんだよ,そしてそれは80と違う
そんな馬鹿な法律はできないから安心しな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*