[過去ログ]
2ちゃんねる互換P2P匿名掲示板の実装を考える 1 (360レス)
2ちゃんねる互換P2P匿名掲示板の実装を考える 1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1398263384/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: ◆QZaw55cn4c [sage] 2014/05/02(金) 19:25:07.26 ID:uljkUnkD >>41 申し訳ないけれども,「クラウド」はサーバーの存在を前提にしている時点で(現時点で最先端だとは思いますが)未来的ではないと考えています. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1398263384/51
113: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/08(木) 08:45:43.26 ID:aLJM5gos >>112 1キーあたりのデータは例えば1MBみたいな制限を加えるべき。 1キー1掲示板みたいな極端な事をせず、1キー1レスぐらいで設計すべきだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1398263384/113
121: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/08(木) 13:47:43.26 ID:aLJM5gos あと、掲示板のレスの順番は正確でなければならないが、 ACID(atomicity, consistency, isolation, durability)をどうやって保証するか。 P2PのDHTでのACID保証について議論したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1398263384/121
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/08(木) 21:12:09.26 ID:oHeX29Ky 改竄は防げない前提で考えたほうがいいんじゃないの? された場合にどうするかを考えたほうが現実的な気がする 例えば、他の人とログを比べて改竄されてそうな場所をピックアップする機能とか 改竄してまくってそうなやつをブロックする機能とかあればいいんでない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1398263384/133
147: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/10(土) 12:15:33.26 ID:m9xHqVTZ ほう、それでWEB系の技術だけで 暗号化するにはどうしたらいいのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1398263384/147
164: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/20(火) 03:58:15.26 ID:XZ8PbsoH いつのまにか Vidalia 単体のダウンロードができなくなった‥ ブラウザででしか使用できない‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1398263384/164
172: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/05/24(土) 20:35:25.26 ID:8L8QZ0Si >>167 扱いやすいしバイナリ一択だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1398263384/172
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s