[過去ログ]
Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
Access VBA 質問スレ Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
524: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/13(金) 22:14:56.04 ID:fKrJSaVy vbaでfilecopy(fsoも含む)でリムーバブルディスクにファイルをコピーするとハードウェアの安全な取り外しで ファイルが使用中とかでできない。まぁ警告のダイアログで続行を押すと取り外せるんだけど、これやると マイコンピュータからリムーバブルディスクが消えなかったりすることがある。 accessを終了すると普通に取り外せるんだけど、これをなんとかできないかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/524
525: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/14(土) 00:03:58.17 ID:Q8aVOdfz >>524 Fsoでやるなら、 宣言で as new ...とかしない、最後にNothing入れとくを徹底したら無くなるんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/525
527: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/14(土) 07:50:49.05 ID:ZUqvxiq2 >>524 それ、使用したメソッドがファイル掴んだままで、開放してないからでしょ。ちゃんとプログラミングのイロハ身につけてたらやらない。 使ったら必ず開放する。VBAユーザはなぜか使いっぱなしが多い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/527
529: 524 [sage] 2015/11/14(土) 10:27:44.88 ID:c/SicAL6 >>525、527 Dim objFileSys As Object Set objFileSys = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") objFileSys.CopyFile 元ファイル, コピー先フォルダ & "\" Set objFileSys = Nothing copyfileの部分だけをかいつまんで書くとこんな感じだけど、解放の仕方を教えてくれないか。 リムーバブルディスクにコピーしたファイルは開けるし削除もできるからロックされた感じじゃないんだよね。 安全なハードウェアの取り外しだけがうまくいかないんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/529
531: 524 [sage] 2015/11/14(土) 12:52:04.15 ID:c/SicAL6 >>526、530 ありがとう。この方法で解決した。 ChDrive "c" って1行追加しただけでOKでした。言われないと気付かなかったから助かりました。 他のみなさんもありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/531
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s