[過去ログ]
Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
Access VBA 質問スレ Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: あ [sage] 2017/11/22(水) 16:48:33.62 ID:QspO8Ati >>800 もう組み合わせがわかってて、ほんとに単発で1回きりなら、 エクセルで対比表作って、CASEの列とWHENの列足してコピペでクエリ作っても良いけど、全く健全な保守ではない。 2 1 3 2 1 3 に列追加してオートフィルで WHEN unique= 2 then 1 WHEN unique= 3 then 2 WHEN unique= 1 then 3 ってして、 unique= CASE と ELSE UNIQUE endで挟んで、コピペでテキストエディタに貼り付けて、テキストエディタからコピペでAccessに貼り付けるやつ。 しょっちゅうやるならテーブル見直そう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/804
807: あ [sage] 2017/11/22(水) 17:57:43.64 ID:QspO8Ati 主キー振り直すのは、やむを得ずやるのはそのアプリのライフタイムに何発かあると思う。 業務系だと、「スキーマ変えるな」「デカいトランザクションはるな」「一時テーブルすら作るな」とか無茶苦茶言いよることもある。 でも、しょっちゅうやるならホントに設計考えたほうが良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/807
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s