[過去ログ] Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343
(3): 2015/08/01(土)02:11 ID:Gxa4R9yG(1/2) AAS
Access2010利用

Access起動時の「コンテンツを有効化にする」を押下した直後に、関数を実行する方法はあるのでしょうか?

現在は「AutoExec」マクロから「プロシージャの実行」を行い、対象の関数を実行させていますが、Access起動時の「コンテンツを有効化にする」を押下する前にマクロが実行され、プロシージャが実行出来ない旨のエラーメッセージが表示されてしまいます。

ExcelのAuto_Open関数は「コンテンツを有効化にする」押下後に、処理が始まっていたので、それをAccessでそれを実現したいと思っています。

処理内容は「Accessウィンドウの不可視化
」「メニューバーの不可視化」「対象のフォームを開く」です。
省1
345: 2015/08/01(土)23:31 ID:Gxa4R9yG(2/2) AAS
>>344
ありがとうございます
確かにマクロを使用せずに設定出来ました
更にFormLoadを利用したところ「コンテンツを有効化にする」押下後に動作しました

今まで業務ではExcelばかり利用していましたので、Accessのオプションの多さ、分かりづらさ(自身の無知に起因する事が多いですが…)に戸惑っています
Accessを使いこなせる人は本当にすごいと思いました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s