[過去ログ]
Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
Access VBA 質問スレ Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/12(金) 17:42:08.68 >>96 Private Sub チェックボックス_Click() Me.テキストボックス1.Enabled = Me.チェックボックス.Value Me.テキストボックス2.Enabled = Me.チェックボックス.Value Me.テキストボックス3.Enabled = Me.チェックボックス.Value End Sub http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/97
224: デフォルトの名無しさん [] 2014/07/27(日) 15:01:49.68 ID:1777RigF 基本的なことと思いますが、教えてください。 Public Function FuncSyohizei(ByVal kingaku As Double) As Double FuncSyohizei = kingaku * 1.05 End Function これを、イミディエイトウインドウから実行する場合 ?FuncSyohizei(100.0) ・・・型が一致しません。ちなみに、?FuncSyohizei(100)でも、同じ。 ?FuncSyohizei 100 → 100 ?FuncSyohizeiは、文字列とみなされ、無視された?。 ただしく、100と引数を渡したら、105と返ってくるようにするには イミディエイトウインドウに、どう入力すればいいんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/224
293: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/04/19(日) 09:54:27.68 ID:S72BOy6b フィールドが100個くらいあるエクセルデータを同じように取り込んだときに経験したことある ケド、、、、原因調べないでおわっちゃたなwそーいえばww 原因を探るためにDebug.Print入れたら登録がされるようになって、原因解明より先に仕事・・・・となって、そーいえばそのままww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/293
373: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/07(金) 12:16:55.68 ID:TsVm0Bt4 人名・地名、固有名詞系はなあ 特殊と考えたほうが無難だからな 例えば・・ 吾妻 という人名のふりがなを ある人は「あづま」と入れ別の人は「あずま」と入れてしまったり じつは「あがつま」と読みます だったり 3-11-22 という地番を三丁目11番22号 三丁目11-22だの、 宛名印刷に合わせて三丁目十一番二十二号としていたり・・ それが結構な確率で頻出するのだからやっかい それらを一律の規律で縛るのはあまりクレバーとは言えない時代になってるような 鱸 が読めないゆとりのためには「ふりがな」が必要 ってのなら意義あるだろうけど まあ、おれだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/373
391: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/27(日) 15:21:36.68 ID:Az8/vHuw 質問させてください。 コマンドボタンをクリックしたら、フォーム上の任意の位置にコンボボックスを新規作成させたいんですが、こんな事出来ますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/391
437: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/10/18(日) 07:25:07.68 ID:cUqtHutT >>436 いまそこまでするならWebで使えるようなスキルを身につけてしまう事も考えちゃいますね。。。。phpとかいい感じに枯れてきてるよう思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/437
517: 511 [sage] 2015/11/12(木) 16:42:28.68 ID:tbcgbggA >>516 レポート用にテーブル作っちゃうことはできないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/517
644: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/04(水) 15:58:00.68 ID:TNTuXRka >>642 返信ありがとうございます 「400人全員のローカルに参照専用ファイルを保存する」 ということが社内環境上、難しいです また、参照専用ファイルを修正して差し替える場合に 大変な労力がかかる可能性があるので、可能であれば 参照専用mdbを、共有サーバに配置して 400人で開いてもらい、テーブル専用mdbに対して 入出力する方法が取りたいです 400人で参照専用mdbを開くということは無謀でしょうか? >>643 返信ありがとうございます ライセンス違反の可能性は考慮していませんでした 調べて見ます 未読状態のものは赤表示にしようと考えている為、 テーブルから未読/既読状態のデータを読み取ることもあります 開いた瞬間に既読フラグを付けるだけのシンプルな入力なので 確かにおっしゃる通り100人で同時に書き込みがあることは ないですね。恐らく多くて20〜30だと推測します 参照専用mdbからテーブル専用mdbに入出力する場合は 「テーブルリンク機能を使う」ということでしょうか? 仕事中なので返信が遅くなってしまいます 申し訳ありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/644
898: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/23(水) 19:16:19.68 ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 BHZ67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/898
910: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/04(水) 22:00:33.68 ID:gFgZc5FG OH1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/910
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s